dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

横浜アリーナのライブに行くのですが、開演は17:00からで、だいたい2時間半~3時間の公演だと思います。
ライブ後 規制退場はあるのでしょうか?
22:05発の夜行バスを横浜駅YCATで乗りたいのですが間に合うでしょうか??
それともバスタ新宿まで行って23:25に乗った方がいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

退場規制[*]が有るか無いかは、そのライブの収容人数によります。


毎回有る訳でも、過去一度も無かった訳でもないので。
入場時に訊くか、どうしても心配なら事前に電話で問い合わせを。
[*]「規制退場」ではない。意味は同じだけど検索時注意

バスは、会場から最寄駅から極端に遠い訳でもないし、列車の車両数
=輸送力(JRと地下鉄の2路線)も低くないので、YCATに余裕で間に合う。
https://www.yokohama-arena.co.jp/access/
(添付動画は、JR横浜線[8両]。地下鉄ブルーライン[6両])

帰りの電車の切符は、新横浜駅の券売機で事前に買っておくか、
改札にタッチするだけで済む Suica/PASMOなどのICカードで。
(モバイルSuica、全国相互利用のICカード[*1]でも可)
[*1]
北から、Kitaca、Suica[*2]、PASMO、TOICA、manaca、
ICOCA、PiTaPa、SUGOCA、はやかけん、nimoca の10種類のみ
※Suica[*2]、PASMO以外のカードは一部機能に制限有り
※駅券売機、コンビニなどで 現金チャージ可 (PiTaPaは除く)
※同、紛失や破損による再発行は出来ない
[*2]
JR東日本の仙台エリア、新潟エリアで購入したSuicaと、
JR東ではない「りんかいSuica」「モノレールSuica」でも可
--------------------------------------------
※こちらも
https://goo.gl/3Szg9r
http://u0u1.net/PNkg
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
--------------------------------------------
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます(_ _*)

お礼日時:2020/01/03 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!