dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCはウインドウズMeなのですが、ネットをすると、すごく動きが遅く、すぐ画面が固まってしまいます。ネットをしてないときも少し遅く、すぐページをひらけません。

他にもこのような質問があったのですが、いまいちわからないので、質問さしてもらいます。マイクロソフトのhpなどもみてみたのですが、むずかしくわかりません・・。

何かわかるかた教えてください。

A 回答 (4件)

 こちらを参考にしてください。

私が分かりやすく説明しています。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1122883
    • good
    • 0

固まりやすく動作も鈍いと不評のMeですが、私は4年目、まだまだ使えます。



1)使わないアプリは削除する。
2)ファイル名を指定「msconfig」と入力してスタートアップのチエックを外しリソースの確保に努める。
3)デフラグをする。
4)不要なレジストリを削除、最適化する。
5)「スタート」「プログラム」で開けるアプリは、アイコンに頼らず削除する。最大でも10個に留める。
6)長時間の使用には、時々再起動する。

以上は私が実行したもので現在は快適に動作しています。


下記URL「Windouws Me と快適に暮らす方法」の
「INDEX」からご覧下さい。

参考URL:http://www.nextftp.com/me_kaiteki/naiyou/hajimen …
    • good
    • 0

私は98とXPしか使ってないのですが、友人のPCがMeで同じ様な状態でしたので直した?経験があります。



原因はレジストリーに不要なデータがだんだん溜まってOSが重たく成るのだと思います。
私が友人に勧めたのはシマンテックのシステム・ワークスです。
このソフトのノートンユーティリティのウィンドクターを実行してから問題が無くなった様です。
    • good
    • 0

購入された時から重かったのか、段々重くなってきたのかにもよりますが



WindowsME自体が、少々不安定なOSとなっております。
改善策としては、OSを再インストールするのがもっとも手軽であると思います。

再インストール時にデータなどが消えないようにバックアップしたうえでOSの再インストールを行うことで、元のようにきびきびとした動きがもどることになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!