dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔から気になっているのですが、起動したまま手付かずの状態の時にHDDがカリカリと動き、マウスを動かすとそれが停止する。これはいったい何をパソコンはしているのでしょうか?7に限らないと思いますがご存知の方 教えてください。

A 回答 (2件)

バックグラウンドで


・セキュリティソフトがHDD内を検索している
・OSがファイル検索のためのインデックスを作成している
・OSがHDDのデフラグをしている
こういったことが考えられます。

PCの負荷の少ないときに自動的に実行されるので、PCをしばらく放っておくと上記が働き出し、マウスやキーボードを触ると止まるようになっていると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そういう事をしているのですね、安心しました、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/17 02:25

No.1の回答者の方の仰る通り、お仕事の最中です。

HDDによっては、このカリカリ音が大きい機種もありますし、劣化すると音が大きく成る事もあります。記された状態から察するに、お仕事中であり、多少音の出るHDDではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解しました、もしや外部から情報が盗まれているのでは?との不安もあったので安心しました、ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/17 02:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています