重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

手元につくばエクスプレスの回数券の余りがあるのですが、複数区間を所持している場合、それぞれに対して手数料が発生するのでしょうか?

A 回答 (5件)

http://www.mir.co.jp/service/guide/payback.html

回数券の払いもどし
※有効期間内に限り払いもどしいたします。

使用開始前
手数料として220円いただきます。

使用開始後
購入金額から、回数券区間の普通旅客運賃に使用枚数を乗じた金額と手数料220円を差し引いた残額を払いもどしいたします。

購入額-(回数券区間の普通旅客運賃×使用済枚数)-手数料220円=払いもどし金額

(例)秋葉原〜北千住間の普通回数券を3枚使用した場合
3,000円-(300円×3枚)-220円=1,880円

※ご使用枚数により、払いもどし額がない場合がございます。
    • good
    • 0

はい、各々に手数料が発生します。

    • good
    • 0

No 1


訂正
正規の運賃×(残枚数ー1)から、所定の手数料を差し引いた残額が払い戻しされます。
    • good
    • 0

複数区間を所持している場合、それぞれに対して手数料が発生します。

    • good
    • 0

普通回数券11枚、時差回数券12枚綴り。


普通回数券なら、購入額から正規の運賃×(残枚数ー1)を差し引き、所定の手数料を差し引いた残額が払い戻しされます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!