dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30日から北京に行きます。
携帯の写メで撮りまくりますので、充電が必要なのですが、変圧器(これから購入する予定)からの充電で大丈夫かちょっと不安です。どなたか、経験された方教えて下さい。

A 回答 (4件)

私も去年の年末にハワイに行った時に携帯でたくさん写メを撮りたかったので変圧器を持っていって充電しましたけど、全然問題はありませんで

したよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

coyote09さん

そうですか。大丈夫なんですね。明日、早速変圧器買いに行って来ます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/27 21:05

電話機のメーカーと機種にもよりますが...


充電器の機種によっては100V~240Vのマルチ電圧対応で
プラグ形状の変換コネクタだけ準備すれば済む場合も
あります。

ワタシが先日購入したボーダフォンのV702NKには
入力100~240V対応の充電器がついて来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nazo-to-yoさん

いいですね。対応の充電器ついていれば。機種変の時には海外に強い機種をチェックして見ようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/29 01:06

携帯電話の消費電力なんて


電熱器のようなものと比較したら僅かなので
旅行者用変圧器で十分です。

なお、写メールするのなら
Vodafone3Gに機種変更して
海外でもメールや通話をしましょう。
http://www.v3g.jp/v3g/top.html

今売られている海外メーカー(ノキアとかモトローラ)の端末は
なかなかクセのある端末ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Kimjonglさん

現在VodafoneV602SHを使用しています。ショップで海外対応言われましたが、画素数が落ちるとのことで、もう少し様子を見ようと思います。でも、V602SHは私のしたかった事をクリアしてくれて、すぐれものと思っています。
変圧器持っていって、撮りまくって来ます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/29 01:01

コンセントの形状はホテルなら、ほとんどの場合日本のプラグがそのまま使えます。

(C型と呼ばれるコンセントが使えます。220V、50Hzです。日本の電気製品をそのまま使うことはできません。アダプターと変圧器が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

asucaさん

以前アダプターだけ差して海外旅行用のドライヤーのヘッドを溶かした事がありました。アダプターと変圧器の両方が必要だったんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/28 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!