
よろしくお願いします。あるCCDやCUEをデーモンでマウントしようとしたら、DAEMON Toolsでイメージが開けませんとでます。
ヘルプではこのように説明してくれます。
1、イメージが対応している書き込みソフトで作成したものではない。
2、読み込みの質が悪い。読み込み速度を遅くしたり、他の書き込みソフトでイメージを再作成してください。
3、ISOイメージをEasyCDで作った。EasyCDは*.ISOで終わるイメージを作成しますが、それはISOイメージではありません。ISOは公開された規格ですが、EasyCDはそれに違反しています。他の書き込みソフトでイメージを作り直してください。とにかくDAEMON ToolsをインストールしたPC(やそのまわりで)でEasyCDを使うことはお勧めできません。
ていうことは、解決策として、ちゃんと対応したものでCCDやCUEを作るってことですよね?しかし、元の原物がもうないので困っています。今ある、CCDやCUEでどうにかマウントできないものでしょうか?><
それとZIPを解凍中にエラーとでます。
CCDやCUEは解凍できたんですが、IMGやSUBはZIPファイルの中にはいったままなんですが、これもどうにかできないでしょうか?
よろしくお願い致します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- その他(ソフトウェア) 辞書CD-ROMをISOに 2 2023/05/11 13:29
- ドライブ・ストレージ PCを操作すると重いです 3 2022/04/29 21:57
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4動画をISOに変換 9 2023/06/12 18:20
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- ドライブ・ストレージ SSDの書き込み可能量「TBW」書き込みの多い作業は何ですか? 5 2022/05/28 04:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
zipファイルの一部が解凍されな...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
解凍すると中身が消えました。
-
圧縮ソフト解凍方法
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
圧縮ファイル(rarファイル)は...
-
WinRARが勝手にインストールさ...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
グーグルアースのプログラムが...
-
IPAフォント・IPAexフォントの...
-
zipファイルを解凍しても、中身...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
lzh拡張子がついてるが開けない
-
約400MB以上の動画をダウンロード
-
pdfファイルの解凍
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
解凍すると中身が消えました。
-
結合解凍
-
ファイルの拡張子について教え...
-
自己解凍圧縮ソフト
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
DATファイルの解凍方法を教えて...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
pikazipでrarファイルのパスワ...
-
解凍について教えてください。
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
おすすめ情報