SSDの書き込み可能量「TBW」書き込みの多い作業は何ですか?
ダウンロード
データの転送
などは書き込みが多いようなイメージがあるのですがどうなんでしょうか
SSD は滅多に壊れなくハードディスクドライブよりも良いと
会社でパソコンを設定など
いろいろ使っている弟が言っていましたがどうなんでしょうか
ただ本当にいきなり動かなくなるというのは本当なのでしょうか
SSDの書き込み可能量を「TBW」
(Terabytes Written)という指標で示すことになっている
TBWが尽きてもすぐには壊れない
ゲームは読み出しが中心なので、TBWを消費しづらいことが分かった。
[今やHDDより頑丈な「SSDの寿命」と耐久性の凄さ | ちもろぐ](https://chimolog.co/bto-ssd-tbw/#TBW-2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問の元ネタはチモログさんですね。
チモログさんのホームページは、ここでもよく使わせてもらっています。今やHDDより頑丈な「SSDの寿命」と耐久性の凄さ
https://chimolog.co/bto-ssd-tbw/
SSD の TBW は、チモログさんでは Terabytes Written になっていますが、総書込量 としては、Totai Bytes Written があっていると思います(笑)。
この前に、下記をお読みください。
フラッシュメモリとは?
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/v …
メモリセルの寿命を延ばすウェアレベリング
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/v …
フラッシュメモリの構造と欠点が書かれていますが、それをウェアレベリングにより物理アドレスと論理アドレスに分けて制御することで、平均化して克服しています。
従って、「書き込みの多い作業」 と言う特別なものは無く、書き込むこと自体が総書込量に加算されます。たとえ数百バイトのテキストファイルでも、数百 MB の動画ファイルでも、同じと言うことになります。SSD に設定されている TBW はそれの上限の指標と言う訳です。
Windows では、C:ドライブが一番 TBW が伸びるでしょう。これは、常にキャッシュや一時保存ファイル等で書き込みを行っているからです。目に見えないとことでも沢山書き込まれています。
D:ドライブ等のデータドライブでは、かなり大きなファイルでも一度書き込んだら動かしませんので、TBW はその容量分しか消費しません。大体データ関係は、そう言った性質のものが殆どなので、問題は無いですね。
TBW を継続的に消費するのは、書き込みを頻繁に繰り返し行うことです。従って、C:ドライブが最も TBW にとっては消費し易いドライブと言うことになるでしょう。
故障せずに TBW に到達した場合にどうなるのかは良く判りません。それ以上書き込みができなくなるのか、読み出しも含めてアクセスができなくなるのか等々。多分、書き込みで TBW に到達してもすぐに壊れるようなことはないと思います。ただ、フラッシュメモリの保持しているデータが不安定になるので、データが信頼できなくなるのではないでしょうか。アクセスができなくなる前に、速やかに交換した方が良さそうです。
もっとも、普通の使い方をしているなら、TBW に到達することはほぼ無いでしょうから、現在の SSD では気にする必要はないと思います。ただし、QLC を C:ドライブに使う場合は、注意した方が良いでしょう。
SLC、MLC、TLC、QLC、4種類のSSDについて徹底解説
https://chimolog.co/bto-ssd-slc-mlc-tlc/
※書き込み回数制限には異論がありますね(笑)。SLC は 10 万回、MLC は 1 万回、TLC は 1000 回、QLC は 500 回程度が普通の認識です。また、SSD の TBW は実装及び制御技術によって向上していますので、TLC が MLC を逆転することもあります。
最近の BTO(Build To Order) パソコンでは、QLC が低価格なので C:ドライブによく使われいるようです。シーケンシャルリードについては、他のタイプと変わらない性能ですが、シーケンシャルライトやランダムアクセス性能が低めになっていて、TBW も半分程度しかありません。普通に使う分には、パソコンの寿命より早く TBW が尽きることは無いでしょうけれど、可能なら TLC の SSD の方が性能的にも TBW の面でも優れていると思います。
【レビュー】QLC(4bit-MLC)のSSDは本当に遅いのか試してみた【比較】
https://ameblo.jp/iso5210/entry-12494464936.html
No.5
- 回答日時:
OSのインストール
OSのバージョンアップ
Windows Update
ソフトウェアのインストール
ダウンロードのやデータの転送
ちなみに、OSの起動もそこそこ書き換えなりを行うからね・・・
HDDも突然死があるように、SSDも突然死はあるね。
私が持っている中では、7台中2台が突然死でご臨終w(※台数が少ないために判断できる材料がそろっていない)
HDDは、突然死は、約50台中1台なんですよね。まぁ、不良セクタとかで壊れているのは、約1割ぐらいありますがw
会社とかだと、データをサーバとかに保存していたりすることもありますから、OSがクラッシュしたりしても、影響が少ないですからね・・・
個人環境でSSDを導入しても、重要なデータは、しっかりとバックアップなりをとるようにしている方がよいですからね・・・
No.4
- 回答日時:
ANo.1 です。
システムの SSD や HDD にトラブルがあると慌てます。修復が可能な場合は、「回復ドライブ」 等を使って修復します。
回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112
「回復ドライブ」 は修復の他に、SSD/HDD の初期化もできますが、それを行うとアプリケーションや作成したデータ全て削除されてしまいます。
元の環境に戻るためには、システムのイメージバックアップが必要です。これを使って SSD/HDD に書き込めば、イメージバックアップした時点に盛ることができます。尚、SSD/HDD が故障委してしまった場合でも、イメージバックアップが取ってあれば、新しい SSD/HDD に書き込むことで、元の環境を取り戻すことができます。是非、システムのイメージバックアップを取得しておきましょう。
Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html
※データ類は、別途普通のバックアップで定期的に取っておけば良いでしょう。
またシステムに関しては、サードパーティーのバックアップソフトでもでいます。こちらの方が機能が高いです。本体のイメージバックアップと、増分や差分のバックアップが可能で、OS の履歴を作ることができます。
Windows 10 OSの丸ごとバックアップの救世主!フリーソフト「AOMEI」は結構優秀です
https://tanweb.net/2018/07/13/21995/ ← 「ディスクバックアップ」 です。
No.3
- 回答日時:
TBWなんか気にしない
壊れた時
泣かないこと
だけを考えて運用する
端的に言えば
予備とバックアップ
メンテとして早めの交換
SSDは
いくら耐久性が上がったとて
壊れる時は
漏れなく突然の全損
これは本当
HDDなら多少は
データ回復の望みはあるし
運が良ければ予兆に気づける
お宝ではなく
道具なのだから
割り切って使うのが吉
TBWなんか気にしない
だが
トータルでの
ヘルスチェックは怠らない
No.2
- 回答日時:
OSのインストール、アプリのインストール、OSのアップデート(WindowsUpdateなど)、アプリのアップデート、スワップファイル ですかね。
何らかの大きめなデーター(映像とか画像とか)とかは、そのパソコンをどのように使うかによると思います。TBWを気にして、なるべく長くそのパソコンの構成を維持したいのでしたら、SSDを2台積むことをお勧めします。
例えば、CドライブとDドライブの2台のSSDを使っていた場合、OSやアプリはCドライブから動かせない(動かしにくい)ですが、スワップファイルはDドライブに簡単に動かせるので、2台のSSDを均一に使いたいときには、そのような構成にしています。そのほかにも、大きめなデーターを保存する場合は、Dドライブに保存するといいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 書き込み可能な回数が1000回のSSDに2000回書き込んでもウェルベアリングという技術のおかげで問 2 2023/07/09 19:56
- ドライブ・ストレージ SSDの寿命について 7 2022/11/12 16:11
- ドライブ・ストレージ HDDとSSDどちらがいいか 7 2023/07/27 19:58
- その他(コンピューター・テクノロジー) データの転送速度は何で決まるのでしょうか?読み込み3000MB/Sで書き込み2000MB/Sの外付け 3 2023/07/14 22:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) microSDカードはSSDのようにTBWが存在するのでしょうか? 1 2023/07/24 22:19
- ドライブ・ストレージ windows10。切り取りと貼り付けは書き込み動作になりますか 3 2022/06/08 17:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) 外付けSSDにスマホのデータを書き込むのではなく、外付けSSDをスマホに接続した状態でスマホを使って 4 2023/07/18 19:32
- デスクトップパソコン とくに設定をしたおぼえはないのに突然、ssdに書き込みができなくなり削除や追加ができなくなってしまい 8 2023/03/03 21:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) スマホのデータを外付けSSDに書き込む時って外付けSSDの書き込み速度がいくら早くても (例えば70 2 2023/07/11 20:59
- ドライブ・ストレージ SSDの書き込み速度が、メーカーの公表値と大きくずれている。 8 2023/08/09 12:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
大人になっても、我慢してもどうしても食べれないほど苦手なものってありますよね。 あなたにとっての今でもどうしても苦手なものはなんですか?
-
土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
週休2日が当たり前の今では懐かしい思い出ですが、昔は土曜日も午前中まで学校や会社がある「半ドン」で、いつもよりちょっと早く家に帰って食べる昼ご飯が、なんだかちょっと特別に感じたものです。
-
プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
プリンと醤油を一緒に食べると「ウニ」の味がする! というような意外な組み合わせから、新しい味になる食べ物って色々ありますよね。 あなたがこれまでに試した「組み合わせメニュー」を教えてください。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
CrystalDiskInfoの書き込み量
Windows 10
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分のPCのSSDの寿命について
-
パソコンに内蔵されているSSDの...
-
HDDの書き込み回数と寿命について
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
2つある内蔵SSDの起動ディスク...
-
NECノートパソコンにクローンし...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
容量を拡張するディスククロー...
-
M.2へ換装後の0xc000007bのエラー
-
ディスクの空き領域表示がおか...
-
M.2 SSDの換装におすすめのクロ...
-
WindowsドライブのHDDクロー...
-
DELL G3 15 (3579)にssdを換装...
-
M.2のSSDのクローンができません
-
HDDはディスク容量の何%位まで...
-
480GのSSDをクローンしたらドラ...
-
SSDを購入時の状態に戻す
-
DELL XPS8700 SSD換装
-
さいどのしつもんです!windows...
-
デスクトップPCのSSD交換につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDDの書き込み回数と寿命について
-
自分のPCのSSDの寿命について
-
USBメモリをデフラグしたらどう...
-
24時間録画の防犯デッキのHDD...
-
USBメモリ パソコンに挿しっ...
-
パソコンに内蔵されているSSDの...
-
SSDで仮想PC
-
ccleanerというソフトを使って...
-
ハードディスクの向き
-
SSDの書き込み可能量「TBW」書...
-
PCの動作が重くなりました。現...
-
HDDとSSDの寿命について SSDの...
-
パソコンに内蔵されているSSDの...
-
SSDの寿命について、SSDには寿...
-
SSDが認識しなくなりました
-
HDDハードディスクの 寿命 信頼性
-
SSDの寿命について
-
SSDの寿命(書換制限)について。
-
SSDのスキャンディスクは寿命に...
-
mSATAとSATA――SSDの速度差・性...
おすすめ情報