
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「新年あけまして」の部分でしょうか。
厳密に考えれば、確かに違和感はあります。
古い年が明けて新年になるから、という理屈ですね。
「明けましておめでとう…」か「新年おめでとう…」のどちらかにすべきという議論は確かにあります。
ただ、近年は言語表現について寛容になってきています。
使う人が多くなってくると、本来の意味とは異なって使われるようになる言葉もあります。
あと、年賀状には句読点を使わないのがマナーというのもあります。
こんばんは。そう言うことです。が、自分も言われたり気づいたりしてから、まだ20年程ですけどね。テレビで企業の挨拶CM等でも、新年明けまして は見たことないのに、郵便局が って、なんかね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
郵便局が配達する年賀状へ添付する挨拶状ですね、際立った間違い箇所は無いように見えますが、
敢えて言うなら、〈ご利用〉では無しに〈ご愛顧〉だと仰るんですかね?、
重箱の隅の様な気もしますが、
模範文を添付頂くと比較しやすいですが、
ワタシも日本語の落第生でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状のはがきを普通のはがきとして利用し、 明日、ポストに入れようと思います。 ネットを見た感じ年賀 5 2023/03/14 00:36
- 郵便・宅配 郵政民営化になってから、郵便が不便になりました。27日午前中郵便局発送の商品がまだ届かないし、郵便局 2 2022/04/30 16:04
- 郵便・宅配 日本郵便に転居届を出したのですが、今日郵便局から いつも弊社サービスをご利用いただきありがとうござい 8 2023/03/05 19:44
- 郵便・宅配 郵便物の速達について 現在就活中で、火曜必着の書類を月曜日に郵便局に持って行って送ってもらおうと考え 9 2022/03/27 09:40
- 電気・ガス・水道 【電力会社の送電分離の電力自由化は正しい政策だったのでしょうか?】電力自由化で電気料金 3 2023/04/25 18:02
- 郵便・宅配 先月、Amazonでソファーを注文しましたが届きません。 先月、Amazonでソファーを注文したとこ 5 2023/08/26 08:07
- 郵便・宅配 郵便の配達日数が知りたいので教えてください。 自宅から5分のA郵便局に自宅から5分のB会社宛に郵便を 2 2022/08/26 21:04
- 郵便・宅配 手紙が7日経っても届かないw郵便局 事故に合い、保険会社とやり取りしてますが 隣の県へ7日前に返信用 6 2022/04/25 09:27
- 郵便・宅配 日本郵便の配達員が、毎回呼び捨てでものを届けてきます。 名前の確認時に、呼び捨てです。 あと、玄関で 3 2023/01/28 17:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日のご飯はなににしますか?
-
年賀状を今年はくれた人にだけ...
-
カレンダーウィークの西暦って?
-
出前で「年越しそば」を頼んだ...
-
年末の新幹線の予約について
-
銀行、ATMに関しまして。自分で...
-
ホームセンターのコーナンにつ...
-
ホリエモンさんが超おすすめし...
-
年末年始に一周忌
-
ミラノとべネチア
-
イタリア旅行
-
元旦にヘベレケになるまで飲む...
-
最近の年末年始について
-
年末は何日から何日ですか
-
年末年始でロサンゼルスへ旅行...
-
年末年始に帰省するのですが、...
-
年末年始期間の東京ディズニー...
-
「を前にして」について教えて...
-
キャンプ生活、仕事。
-
寒い日や、日が短い冬って気分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「を前にして」について教えて...
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
毎年1回と年に1回の違い
-
ホリエモンさんが超おすすめし...
-
今日のご飯はなににしますか?
-
お寺への年始の挨拶
-
年末年始の郵便局の営業日
-
お坊さんの年始挨拶回りでのお...
-
全てが姪っ子優先な彼女について
-
「一日ぐらいかかります」で「...
-
高校生の大晦日の泊まりは認め...
-
正月 労働
-
職場に来る配送業者さんと世間...
-
みなさん年末年始は好きですか?
-
高知で初日の出を見たいのです。
-
声優養成所の日ナレや青二塾は...
-
年末年始に帰省するのですが、...
-
今日重くないですか?
-
大阪・日本橋電気街の正月営業...
-
詮索おばさん
おすすめ情報