
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
再度。
>実際問題として、仕事が無くやむを得ず売春をする女性が居る事は
>事実です。 建前の男女機会均等法では、女性の仕事は限られています。
>まして、学力が無く、生活上のハンデがあったりすると、
>女性の就職先は賃金の安いパートのような物しかなくなってしまうのが
>現状のような気がします。
>そうなると資本のいらない仕事として、私には売春は一つの選択肢で
>あるように感じられます。
理屈はよく分かるのですが、この様な状況下でまずやるべき事は、売春の合法化ではなく、女性の社会的地位を更に向上させるべく努力することなのでは???社会が今以上に女性の能力を認め、活用するよう努めれば、あなたがここで気を揉む必要は全くなくなると思いますが。
それに、例えば大卒後、就職に失敗した女の子の行き先が売春しかないなんて、あまりにも悲しい社会ではないでしょうか。行政が声高に「就職できない女は体でも売れ!!」って言っているようなものですよ。私なら、そんな些末な社会には冗談でも住みたくないです。
また、前回私は風俗業の立場からこの問題を考えてみたのですが、もしも売春の合法化が、風俗業にとって何らかのメリットをもたらすのであれば、とっくに誰かが働きかけていることでしょう。それでも、未だそういう意見が風俗サイドから出ないのは何でですかね??個人的には、そっちのほうが疑問ですが。
まぁ、この問題はきれい事で片づけちゃいけないんだよね…最後になりますが、仮に売春があなたの望み通り合法化された場合、あなたの身近な女性が、売春で手っ取り早く金を稼ぐと言い出したら、あなたは止めますか?それとも背中を押しますか?
No.12
- 回答日時:
>現在の合法的な性産業でも、お金で縛るようなことが行われているのでしょうか。
>外人を使っているバーなどでは、そのようなことが行われているという話は
>よく聞きますが、その原因は売春を非合法としているからではないでしょうか。
出入国管理法違反で不法滞在中の外国人が安い賃金で働かされ、お金で縛られるようなことがなされているのは、売春が非合法とされていることとは直接関係ありません。
為替レートの関係で、「円」の価値が高いことと、不法滞在者にとって出入国管理法違反という負い目があることなどの複合的要素が絡み合って生じていることです。
売春を合法化する場合、前回も書きました通り、お客と従業員双方の安全を確保し、エイズ、梅毒、淋病、ヘルペス等の病気が国内に広がることを防ぐため、従業員に対する徹底的な検査と安全管理を行わなければなりません。
以前の政府公認の『赤線』の場合、確か1週間に2度は検査を受けなければならないことになっていたと記憶しています(もしかしたら少し間違っているかもしれませんが、それくらいに頻繁に検査がなされていたように聞いた記憶があります)。
前回は書きませんでしたが、昭和31年以前には、政府公認の『赤線』に対し、非公認の『青線』と称される売春宿もありました。
これは、政府公認の『赤線』の場合、どうしても規制通りに運用すると、従業員の検査費用だとか、従業員とお客双方に対する安全対策費用がかかってしまうため、お客がそれらの施設を利用する場合の利用料金も当然高くなってしまいます。
そこで、それらの安全対策をせず、その分割安の料金で遊ぶことができる売春宿の商売(『青線』)が半ば公然と行われていたのです。
そのため、『赤線』で病気に感染する人はほとんどいなかったものの、『青線』で遊んだ者の多くが性病に感染し、本人はおろか家族にまでその被害が及び、夫婦揃って梅毒によって鼻が溶けてしまったり、子供を残してなくなってしまったりといったこともありました。
ですから、例え売春が合法化されようと、非合法のこの手の商売はなくならないと思います。
>私も自分から遊びには行かないと思いますが、合法化されることにより
>強姦などの悲劇が減るのではないかと思っています。
これはどうでしょう?
現在、売春は違法ということになっておりますが、現実にはその手のお店に行ってお金を払えばいくらでもできる状況です。
つまり、違法ではあるけれどもやろうと思えば直ぐにでもできるのが現実です。
それにもかかわらず、強姦(刑法177条:2年以上の有期懲役)という犯罪行為をする人はいます。
この種の犯罪を犯す人は、売春が法律で禁止されていようと、逆に法律で奨励されていようと、関係なく犯罪を犯すのだと思います。
>いやがる女性を無理やり働かせれば基本的人権の侵害に当たるとは思いますが、
>自分の意志で売春婦という職業を選択した場合はどうなるのでしょうか?
>女性にもSEXが好きな方は沢山いると思うのですが
前回もお話しいたしました通り、現在は『売春防止法』によって禁止されております。
売春防止法1条
「この法律は、売春が人としての尊厳を害し、性道徳に反し、社会の善良の風俗をみだすものであることにかんがみ、売春を助長する行為等を罰するとともに、性行又は環境に照らして売春を行うおそれのある女子に対する補導処分及び保護更正の措置を講ずることによって、売春の防止を図ることを目的とする」
同2条
「この法律で「売春」とは、対償を受け、又は受ける約束で、不特定の相手方と性交することをいう」
同3条
「何人も、売春をし、又はその相手方となってはならない」
・・・・・
つまり、自分の意思であろうとなかろうと、労働条件がいかに優遇されたものであったとしても、現在は売春行為自体が違法です。
そして、ここでいう「性交」とは、「性器と性器の結合」のことを言いますので、性器と性器以外の器官との結合はここで言う「性交」にはあたりません。そのため、そのような行為は違法とはならないのです。
同様に、刑法177条の強姦罪における「姦淫」の言葉の意味も同じで、性器同士の結合を意味しますので、性器と性器以外の器官の結合の場合、13歳以上の男女に対し暴行・脅迫を用いてそのようなわいせつ行為を行っても、強制わいせつ罪(刑法176条:6月以上7年以下の懲役)にはなっても強姦罪にはなりません。
余談ですが、売春防止法1条にいう「性行又は環境に照らして売春を行うおそれのある女子に対する補導処分及び保護更正の措置を講ずる」ために、各都道府県には「婦人相談所」を設置しなければならないことになっており(同法34条)、性行として売春を行う女子と判断され、補導処分を受けた女子を収容するための施設が日本で1箇所だけ(場所は忘れました。法務省管轄のもので、確か収容人員は45名程度だったように記憶しています。)あります。
No.11
- 回答日時:
もし、売春が法律で合法化されたら、多分これを生業にする人はいなくなると思います。
何故、性産業がこれだけ世に蔓延するかというと、単に「金が儲かるから」です。多額の金が飛び交う世界だから、ある程度のリスクを背負ってもやる意義はあるのです。昔、知り合いがちょっとだけブルセラショップ(古い…)をやっていましたが、警察や税務署とよく揉めるらしく大変だけど何しろ儲かるからやめられないと言っていました。(注・現在は廃業しまともな商売に就いています…。)
非合法だから、多額の金が動く。これを法が規制をかけ、例えば女のコの取り分を一律いくら、店の取り分を一律何%…なんてやってたら、儲かるものも儲からなくなります。また、今以上に税務署、警察の介入も多くなり、商売がやりにくくなることこの上ない。まさに「濡れ手に粟」がこの商売の醍醐味なのですから、法で規制をかけること自体無意味でしょう。あまたある風俗産業の中でも、きっちりやっている一部の店以外は誰も賛成しないだろうし。
ちなみに海外では「売春の合法化」って、議員選挙の際の公約に出ることが多いです。どうでもいいことですが。
回答していただきありがとう御座います。
非合法である以上、守られるべき人権が無視されます。また、悪が介在する要因にもなるわけです。儲からなくなるからやめるというのならば、それは一つの理想形態であるように思えます。
実際問題として、仕事が無くやむを得ず売春をする女性が居る事は事実です。
建前の男女機会均等法では、女性の仕事は限られています。まして、学力が無く、生活上のハンデがあったりすると、女性の就職先は賃金の安いパートのような物しかなくなってしまうのが現状のような気がします。
そうなると資本のいらない仕事として、私には売春は一つの選択肢であるように感じられます。ただそれが非合法であるが故に、彼女たちの安全性が無視され、社会からは後ろ指を差される対象となるのは、何とかしなければならないように思えます。
No.10
- 回答日時:
現在の日本で売春が禁止されているのは、昭和31年5月24日成立(昭和32年4月1日施行)の『売春防止法』があるからです。
それ以前には、『赤線』と称される政府公認の売春宿の集合地域が日本各地にありました。
昔の売春は、主に農家などにおいて食い扶持を減らすため「家のため家族のため娘が売られる」という例が多かったため、人身売買として売られる娘の基本的人権(憲法13条)侵害であり、人身売買契約自体が公序良俗違反(民法90条)であり、また、身売り後には勝手に売春婦を辞めることが認められず、勤務条件や待遇も過酷な場合が多いため、憲法18条にいう「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪による処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」に違反することになります。
また、先進諸国において、人身売買は認められていないにもかかわらず、日本のみが憲法上の文言はどのように書いていても、江戸時代以来、公然と人身売買が行われていた現実があり、文化的に先進諸国に劣ると考えられたことと、「家のための身売り」という、女性をまるで物か何かのように考え、人間として扱っていないという事が指摘され、女性の人権団体からの強い主張もあり、昭和31年になって『売春防止法』が成立したと聞き及んでおります。
以前テレビでやっていたのですが、kokirikoさんがおっしゃるように、昔の「赤線」を知っている方の話によると、「昔の赤線は、保健所などの検査や健康診断などが厳しく、病気持ちの売春婦などはいなかったので、かえって現在よりも安心して遊ぶことができた。」とのことでした。
ですから、売春を合法化すべきだとする日本国民が多くなれば、『売春防止法』を廃止し、新たに売春のための『売春法(仮題)』等をつくり、どういう人が売春婦になれるか(資格基準)、定期健康診断をどのくらいの頻度でどのくらいの検査項目で行うか、売春婦の勤務条件や待遇などをどうするか、避妊方法をどうするか、といったことについて憲法の人権規定に抵触しないように法定し、日本国民の賛同が得られ、外交的にも問題がなければ、売春を合法化することも可能なはずです。
私としては、お金を払ってまで遊びたいとは思わないのでどちらでも構いません。
この回答への補足
いやがる女性を無理やり働かせれば基本的人権の侵害に当たるとは思いますが、自分の意志で売春婦という職業を選択した場合はどうなるのでしょうか?
女性にもSEXが好きな方は沢山いると思うのですが
回答していただきありがとう御座いました。
すみません、日本が貧しかった時代と現在では、背景となるものが異なりすぎていて想像が出来ません。
現在の合法的な性産業でも、お金で縛るようなことが行われているのでしょうか。
外人を使っているバーなどでは、そのようなことが行われているという話はよく聞きますが、その原因は売春を非合法としているからではないでしょうか。
>私としては、お金を払ってまで遊びたいとは思わないのでどちらでも構いません
私も自分から遊びには行かないと思いますが、合法化されることにより強姦などの悲劇が減るのではないかと思っています。
No.9
- 回答日時:
(kokirikoさん,申し訳ありません)
biginerさんへ
遠まわしに,「こういう場合は,ご自分で新しい質問を出してはいかが?」
という意味も込めていたのですが,それが伝わっていないようで残念です.
また,私は全く怒っていませんよ.確かに文面がそのように見えなくも
ないですが,そこまで丁寧に記述する文才がありませんので,あれが
あの段階では,精一杯の書き方でした.
No.8
- 回答日時:
再び発言いたします.
> 売春が非合法で、アナルセックスが合法とされるモラルは、どこか間違っていないでしょうか?
たしかに,単語を並べると,これもダメ,あれもダメとなりますが,
極論で言えば,売春は契約におけるアブノーマルさであり,アナルセックスは
体位におけるアブノーマルさの一種です.
契約方法は法律で管理すべきものですが,”ライフスタイル”の好みまで統制するのは
自由(プライバシー)を尊重した憲法に反しますからね.
(もちろんそれがエイズなど,病気を媒介するマイナス面はありますが,さきほど
kokirikoさんがおっしゃったように,スキンをすれば,その危険性は低くなりますが
ゼロではありません.コーフンしてる間は失敗も多くなるし.)
2度目もお答えいただきありがとう御座います。
>極論で言えば,売春は契約におけるアブノーマルさであり
売春は、やはりアブノーマルなのでしょうか。
ヴァギナとアナルの差は、差し込む場所の違いでしかないような気がします。差し込む行為の前段階が同じなのに・・、
ごめんなさい、難しすぎて判りません。
No.7
- 回答日時:
>.”~場合は”という仮定の話に
意見を求めて,いったいどうしようというのですか?
純粋に意見をお伺いしたかったのですがご立腹のご様子で反省しています。
仮定の話ではなく外国では合法化されている所もありますので
どう考えてよいのか私自身混乱しています。
質問者と同様に私も皆さんのいろいろな考えを知りたいです。
No.6
- 回答日時:
No.4 さんが,どうも私に宛てた質問をされたようですので,この場をお借りして
お答えしたいと思います.
(もしも私が,「新しい回答が登録されたらメールで知らせてほしい」に
チェックを入れてなかったら,永遠に回答が得られなかったかも.)
> 公認売春婦は避妊措置をした者または不妊の者に限るとした場合は
> どう考えればよいでしょうか。
このような法律が実際にあるのですか?
私にはご質問の意図がわかりません.”~場合は”という仮定の話に
意見を求めて,いったいどうしようというのですか?
「もしも太陽が西から昇ったら世の中はどうなりますか?」という質問と
同じ路線なので,論点に興味はあるものの,たいへん申し訳ないのですが,
想像でしかお答えできないことにいちいち構ってはいられません.
どのみち,kokirikoさんが納得すれば,このスレッドは完結することに
なりますし.
No.5
- 回答日時:
わたしもダイブ以前からこの事は「なぜ・・」と考えていた事がありました。
女性は「お金」をもらい(うれしい?)
男性は「快楽」を受ける(うれしい?)
「誰にも迷惑かけてないし、2人ともうれしいんだよ?
良いじゃない・・エェェェ」なんてね。
みなさんが言うように「妊娠」と言うリスク?はあるが
だから禁止と言うのも何となく納得出来るような気もするし今一「そうかな・・・」と説得力に欠ける感じもしますね。
わたしは以前から、この問題と同じ様な問いで答えられる様ででも「なぜ?」と思う事に
「殺人」があります。
どうして人を殺しやいけないんでしょうか?
法律で禁止?しているからなんでしょうか?
戦国時代は親・兄弟を殺す話がたくさん有りますよね?
当時の倫理観と現代の倫理観の違いなんでしょうか当時に人は「殺人」に対しての罪悪観と言うのは無かったんでしょうか?
「罪悪感」てなんなんでしょうか?
「こんな事してはいけないよ、バチが当たるよ!」とか
「こんな事したら地獄行きだよ!天国なんか行けないよ」とか言われるうちに
「そうかこれは悪いことだ!」なんて思う様になったんじゃないでしょうか?
全部が全部じゃないでしょうがある程度のものは「仏教」に元があるようにわたしは思います。
(儒教の教えかな?)
現代の日本は宗教観と言うのはあまりないので
「売春はどうしていけないの?」
「それはねお釈迦様がね、いけないて言っているんだよ。
もしそんな不届きな事すると、死んだら地獄行きだよ・・
イヤだろ?じゃそんな事するんじゃないよ・・」
なんと脅して効く人がいないんで、法律で禁止しているんじゃないでしょうか?
回答いただきありがとう御座います。
>誰にも迷惑かけてないし
そうなんですよね。需要と供給のバランスから言っても、規制することのほうが不自然なような気がするのです。
下手に規制するから、罪悪感を煽る事になるし、そのくせ性産業はいたるところにある。
違法にするからアンダーグランドに住む世界の資金源になってしまうし、公に出来ない故に、虐げられる女性が出てくる。そもそも、人間の本能を抑制する法律のほうが根本的に間違っているのではないのでしょうか?
そう言えば「人を殺してはいけません、何故ですか」というスレッドが以前ありました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=92901
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給休暇について,質問です。
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
配達員に自宅に入るように言う...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
抵当権抹消申請について
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
来月から住民税や国保取られま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
来月から住民税や国保取られま...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
時効援用についてお聞きしたい...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
通名は禁止すべきだと思いますか?
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
抵当権抹消申請について
-
示談書って、通常は甲乙両名が...
-
いいかげんな民事調停員
-
法律に詳しい人の回答をお願い...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
おすすめ情報