
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
オーボエの音色は、値段に比例します。
ヤマハのYOB-431でも40万しますし、マリゴのルメールも50万弱します。
あなたが使っている機種が何なのか分かりませんが、学校の楽器ならそれほど高いものではないでしょう?
オーボエは、¥100万位で初めて満足のいく音になります。
元来、オーボエの音は軽く明るい音色だったのですが、ある著名な奏者の影響で、重くダークな音色が主流になりました。
なので、音色は使っている機種に依存してしまうのですが、改善出来る点はアンブシュアてす。
普通、発音する時は「プ」ですが、それよりも「ポ」の発音で楽器を吹くと、口の中が広がって共鳴する様になります。
口の中が狭いと固い音になるので、下あごの先まで伸ばすアンブシュアにすれば、多少は音色も改善されると思います。
繰り返しますが、オーボエの音色は値段と楽器の重さに比例するので、学校の楽器なら仕方無いです。

No.1
- 回答日時:
まず自分の音を客観的に感じることができるまでに耳を鍛えること。
次にプロオケなりあこがれの演奏家なりの音を聞き、目指す音のイメージを固めること。
あとは試行錯誤。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 オーボエはどのくらいで上達しますか? 3 2023/08/11 15:25
- 楽器・演奏 ホルンとオーボエ、より難易度が高いのはオーボエ演奏ですよね? 5 2022/05/11 10:16
- 楽器・演奏 オーボエが吹きづらい 1 2022/07/03 23:19
- 楽器・演奏 中学3年間チューバをやってました。 高校の吹奏楽の部活体験でフルート、クラ、 オーボエ、アルト、テナ 2 2023/04/13 18:14
- オーケストラ・合唱 中学校でのオーボエって、どう選抜なされているんですか 圧倒的に難い、指も覚えるのに苦労、音も出ない、 1 2022/05/10 21:31
- 楽器・演奏 3日前に吹奏楽部に入って、オーボエ始めたばかりなんですが、再来週までにとある曲の楽譜を吹けるようにし 3 2022/05/03 21:57
- 楽器・演奏 初めてオーボエを吹いたんですが、まず、低音のドから中間のドまで半音階の指をやってみたんですが、♭ラ→ 2 2022/05/21 17:33
- 楽器・演奏 クラリネットとオーボエのデュエットの曲ってあったりしますか? アンコンで演奏したいです 1 2023/06/20 23:37
- 楽器・演奏 木管楽器 演奏 難易度ランキングは、これでいいですか、上から 1オーボエ 2クラリネット 3ファゴッ 3 2022/05/11 11:52
- オーケストラ・合唱 オーボエと、フルートは同じ、種類の管ですか? 音階のことです 3 2022/08/11 22:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタルピアノ購入で悩んでいます
-
電子ピアノについて 電子ピアノ...
-
PCに直接キーボードから録音...
-
ピアノとチェンバロ
-
MIDIの音量が小さい
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
YCL-27
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
中の上と上の下の違いは?
-
先生への選定料について
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
KヤイリとSヤイリの違い。
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
ピッコロを欲しいのですが…
-
サックスが吹きたい!
-
ヤマハのジュニア専門コースの...
-
琴(こと)と箏(そう)の違い...
-
楽器ケースの内張り
-
クラリネットとフルートどっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MIDIの音量が小さい
-
電子ピアノのタッチ音を小さく...
-
MIDIキーボードを使いPCから音...
-
ティンパニの代用楽器
-
YAMAHAのシンセサイザーDXシリ...
-
電子ピアノの下取り?
-
2段・3段ある鍵盤は何のため
-
ストリングスの音源で 超ハイク...
-
電子ピアノについて 電子ピアノ...
-
シンセサイザーについて
-
【ピアノとオルガンの違い】
-
エレクトーンの鍵盤は2段にな...
-
電子ピアノについて。
-
キーボードってどんな楽器?
-
ギターアンプ用スピーカー、EVM...
-
ライブ前のリハーサルの意味
-
バンドのキーボードのメンバー紹介
-
エレクトーンのように使えるキ...
-
シンセサイザーの購入を考えて...
-
YAMAHA DX7 操作方法ご存知ない...
おすすめ情報