
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
クシタニは革ツナギの老舗だが、カジュアルな化繊バイクウェアではそれほどでも無い。
デザインもクセがあるから、好みと一致しない限りは選択肢には入らない。街乗りやツーリングで革ツナギなんて、疲れるからお勧めしない。
夏場の炎天下じゃつらいし、冬も寒い。
第一、ぎちぎちと音を立てるツナギで観光地を歩くなんて罰ゲームみたいなもの。
バイクを降りても違和感の無いカジュアルなウェアを勧める。
内側に冷感や温感インナーを合わせやすいし。
ゴールドウィン、RSタイチ、ラフ&ロードあたりが有名。コミネ、ナンカイもあるな。
バイク雑誌で春や秋にウェア特集をやるから、読んでみるといい。
No.4
- 回答日時:
金銭的に余裕があるなら、クシタニの品質は良いですが、やはりかなりの高額メーカーですね。
他の方も書かれていますが、バイクスーツとは?革ツナギ(レーシングスーツ)ですか?
20年以上バイクに乗って来ましたが、「バイクスーツ」なんて言葉は聞いた事がありません。
一般道を走行するだけなら、ライディングジャケット、ライディングパンツ、ライディングブーツ、もしくは、バイク用ジャケット、パンツ、ブーツ、シューズ、となりますね。
主さんの他の質問に関連しますが、クシタニのレザースーツを買う余裕があるなら、コミネなどのコスパの良いウェアを購入して、その分タイヤ代に回した方がいいですよ(´ω`;)
ウェアで多少守っても、安物タイヤでズルっと行けば何にもならないです。
30〜40km/hで転倒しても、ジャケットなど一撃でズタボロになりますよ。
No.3
- 回答日時:
質問者さんの言う「バイクスーツ」は、どちらの意味なのでしょうか?
通勤通学・街乗り・ツーリング用の「ジャケット&パンツ」なのか、
https://www.webike.net/bm/300030203021/
https://www.webike.net/bm/300030203071/
サーキット走行メインの「レーシングスーツ(革つなぎ)」かと言う事です。
https://www.webike.net/bm/300030203025/
https://funq.jp/riders-club/article/518449/
https://www.racing-suit.com/
前者の方なら、バイク専用品にこだわらないと言う選択肢も有ります。
近年最も有名なのは、作業着ブランド「ワークマン」のコレですが、
https://store.workman.co.jp/feature/aegis.html
他にも「釣り」や「スノボ」などアウトドア用も意外と普通に使えるので。
ちなみに、約2ヶ月後の3月後半には国内最大の展示会が2週連続で有るので、
もし都合が合うのなら、新作を探しに行くのも面白いかと・・・。
◆第36回 大阪モーターサイクルショー2020
https://www.motorcycleshow.jp/
◆第47回 東京モーターサイクルショー2020 (※添付動画も参考に)
https://www.motorcycleshow.org/
--------------------------------------------
※こちらも
https://goo.e-srvc.com/app/answers/detail/a_id/1 …
http://u0u1.net/PNkg
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
--------------------------------------------
No.1
- 回答日時:
大型といってもアメリカンのハーレーから200馬力超えのスーパースポーツからBMW R1250GSみたいなアドベンチャーなど色々あるんですが....
それによってクシタニより良いウエアがあるかもしれない。
でもまぁ、クシタニのレザーはしなやかで重すぎず最高にいい革ですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
原付 怖くないですか?
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
女性が運転、男性がタンデム
-
普通二輪 センスある人はスイ...
-
最高130キロまでの峠でリッ...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
高校生ってバイクの二人乗りは...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
原付とデブ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報