ギリギリ行けるお一人様のライン

軸にグリスを塗りたいのですが、ファンの外し方がわかりません。
AMD HD 5700です。

http://get.secret.jp/pt/file/1580203489.JPG
http://get.secret.jp/pt/file/1580203535.JPG
http://get.secret.jp/pt/file/1580203564.JPG

質問者からの補足コメント

  • 裏のネジは外す必要があるのでしょうか?(特別な形をしているのでどう外せばいいかわかりません)
    それとも裏のネジ?は外す必要はなく、側面から基盤とファンの隙間にドライバーを入れ、力をいれれば外れるでしょうか?

      補足日時:2020/01/28 18:54
  • マイナスドライバー2本で開いて外すことに成功しました。
    ありがとうございました。

      補足日時:2020/01/28 22:13

A 回答 (3件)

回転するシロッコファンのブレードに相当する部分にシャフトが付いていて、永久磁石が取り付けてあります。

これがローターすね。回転しない部分がステーターで、コイルとホール素子 IC が入っていて、DC ブラシレスファンを構成しています。

黒い金具を外せば、シャフトは抜けると思います。これを外すのには工具があります。下記で 「スナップリング・プライヤー」 と呼んでいるみたいです。通常のラジオペンチとは逆に開く方にバネで力が掛かっていて、スナップリングの引っかける場所にプライヤーを閉じて引っ掛ければ、開いた状態で外れる仕組みです。
※力技ではファンを壊してしまいます。ストッパ(黒い金具)を外してシャフトを抜いて下さい。

スナップリングプライヤー 穴・軸兼用:組み合わせて使えるようです。
https://www.monotaro.com/p/5094/9736/ ← ¥739
※専用の工具があった方が良いですが、代用できそうなものでも構いません。ただし、スナップリングはバネ性が強く、弾けるとどこかに飛んでゆきますので注意して下さい。失くすとシャフトが固定できません。

シャフトを抜いたら、きれいに掃除をしてグリスを塗ります。下記にその様子が載っています。

PCケースファン静音化大作戦! 高性能グリスで高級ファンに様変わり!?
https://marimosan.com/fan_grease-up/

私は、パソコンの大型ケースファンのブレードを外し、自転車用の粘度の高いオイルを垂らして騒音を抑えました。スリーブベアリングですが、適度な粘度だったようで、騒音は見事に消えました。案外大丈夫なようです。もっとも、どれくらい持つかは判りませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/01/28 22:12

その軸の黒い金具が留め金ですね。

カギ型になってる部分を外側へ向けて開く事で抜けると思います。ただし、汎用品ではないので、1回ごと新品交換、つまり外すとバカになっちゃって再組立はできないかもしれません。基本的には分解修理を想定しているパーツではありませんので、戻せるかどうか、外しても直るかどうかは微妙です。本来はassyで交換するもんです。
グリスについても、軸の外側がベアリングのように見えますので、軸を外してもグリスアップはできないと思います。現状でファンを動かしてみて、どの部分が動くか確認して下さい。
ボールベアリングならグリスアップできる場合もありますが、流体軸受けの場合はオイルシールで封入されていますので、抜いたらアウトです、たぶん。シールが壊れなければあるいは・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/01/28 22:12

・ネジを外す。


・ラッチを外す。
・両面テープを無理やり剥がす。

基本はこれだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報