dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付バイク教えて‼︎

・通いと自宅で勉強するのでは受かる確率は変わってきますか?
・また自宅の場合どんなテキストなどをやった方がよいですか?
・原付で2人のりは可能ですか?

A 回答 (2件)

通いというのは知りません。



テキストには更新でもらえるテキストがよくできているので、
免許を持っている人はまず見ないで捨てると思いますので、
一家に一冊はあるはず?です。一読してみてください。
網羅され、つくづくよくできています。
これさえあれば、鬼に金棒って感じです。

原付一種(50CC以下白ナンバー)は2人乗れる乗車装置がついていないので、
上級免許(二輪免許等)もっていても、2人乗りはできません。
    • good
    • 0

講習等受けた方が要点や注意点も教えてくれるので良いと思いますが、勉強すれば自習でも受かります。


落ちる人は甘く考えてろくに勉強しない人です。

本屋で教本、問題集を買って一通り教本を読んだ後、問題集をやって間違った所の間違った理由を確認して同じ間違いをしないようにして、問題集で合格点が出せるようになれば合格できます。

原付免許で乗れるのは50CC以下のバイクで2人乗りは出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!