dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは、みなさん。

 疑問があるのですが、ワードは開いてから、入力をする
時にすでに日本語入力になっています。

 しかし、IEやエクセルは最初は直接入力になっていて、日本語入力をする際には、いったん、変更をしなければ、いけません。

 ワードのように、IEやエクセルも開いた時から、直接入力ではなく、日本語入力の状態にする事はできないのでしょうか?

 ごぞんじの方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se113 …

こんなソフトを使ってみてはどうでしょうか。

http://www.digidigiday.com/digidigi/dsan/program …

最新版はこちらです。

http://lightning.prohosting.com/~notitles/manual …

使い方?です。僕は使ったことがないのでアレですが。
なかなか評判の高いソフトです。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se113 …
    • good
    • 0

エクセルにしろ何のソフトでも、開始し


、ユーザーに画面で見えたり、入力出来る段階の前において、プログラムでは、既定値と言うものを設定します。特にしない場合でも言語やOSが既定値を事実上決定してしまうケースもあり得ます。
しかしそれをユーザーが選択を出来るようにしたり、最終の閉じる段階の状態で保存し、次回使用時にはそれをもとに始めるかどうかは、プログラムの組み方によります。
本件エクセルでは、ユーザーの選択できるのはツール-オプションの状態などに限られ、あとはエクセルのシートの見た目(値や表示形式や関数式など)はファイルの中にデータとして保存されるのですが、(A)終了時のIMEモードについては保存されないようです。
MS-IMEはエクセルとは別のソフトです。
(B)じゃあ、開始時に日本語入力モードにするよう、プログラムを作れば良いのですが、エクセルは数字加工ソフトの色が濃く、ワードのようには踏み切れないでしょう。
(C)エクセルを開始する時のIME初期設定を、ユーザーに選択させて、保持するプログラムを入れることはMS社のエクセル開発者には易しいことでしょうが、現状は無いようです。
(D)エクセルブックのOPEN時に、IMEモードをVBAで設定する手もあリますが、エクセルVBAの標準では無理で、APIを使わないと駄目なようです。高級技になり、ご質問者には適当でないと思います。
よって「出来ない」と言う結論でしょう。
ワンクリック(キー)で日本語入力モードになるのですから、「こらえてつかさいよ」と言うところでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!