
昨夜10時前、8ヶ月の子供が私の不注意で一瞬目を離した隙につかまり立ちしていたテーブルに
転んでおでこをぶつけてしまいました。
テーブルは座卓、竹で出来たもので角はとがってないのですが厚みがありません。
直後、大泣きしたのですがすぐに泣き止みその後は特に機嫌が悪いということもなく、
おっぱいもよく飲んだので大丈夫かな、とも思ったのですが打った直後打った部分がちょっとへこんでいたのです。
赤くへこんだ部分は数十分でもとに戻り、今現在はちょっと青くなっているかな、という程度でたんこぶも出来ていません。
場所は右眉毛の上です。
今日病院に行くか悩んでいます。昨日電話した病院の看護士さんには様子をみて変化がなければ大丈夫だろう
と言われましたが、このまま病院に行かなくても大丈夫なのでしょうか?
赤ちゃんのおでこがへこむなんてことはよくあることなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちも額を凹ましたことがあります。
遊具から落ちました。
その後ケロリとしていたので、様子を見て、それでも心配だったので、休日診療の病院に連れて行ったのですが、結局大丈夫でした。
でも、念のため病院には行ってね。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
病院は脳外科でしょうか?
年末のためなかなかやっている病院がなくて・・。
いつも行っている総合病院の中の小児科ならやっているので小児科でもいいのでしょうか?
ちなみにそこの病院には脳外科がありません。外科はありますが・・。
私もやはり心配だったので病院へ行ってきました。
脳外科はすでに休みだったので小児科に行ったのですが。。
特に変わった様子がないのでおそらく大丈夫でしょう。ということでした。
もうすこし様子を見てかわったことがあったら連絡くださいとのことでした。
なのでもうしばらく様子を見ようと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
脳外科も小児科もあるような
救急車がよく行くような病院がいいです。
脳のCTもとってもらえれば
100% 安心です。
脳外科と小児科が両方ある病院が近くになく脳外科に行こうと思ったのですがすでに正月休みでした。。
結局小児科へ行ってきたのですが、脳の専門じゃないからなんともいえないけど、特に変わった症状もなく、機嫌がいいので大丈夫でしょう、ということでした。もうすこし様子を見てかわったことがあったら連絡くださいとのことでした。
なのでもうしばらく様子を見ようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
双子を安心して出産できる病院...
-
藤沢市情報を教えて下さい。
-
もうすぐ臨月なのにまだ一度も...
-
紹介状の使い回し?
-
妊娠後期みぞおちが痛い
-
転勤先(東京)での出産
-
里帰り出産、実家が限界…戻って...
-
子供に対する”おどし”について
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会に...
-
病院で4ヶ月で検診行けなかった...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
臨月の妊婦です (旦那につ...
-
妊娠38週で子宮口1cm開いてて...
-
赤ちゃんまだ?って聞くこと
-
川崎病。退院後の旅行
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
膣の中のできもの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出産直前、車で病院へ!そんな...
-
11ヶ月の赤ちゃんの誤飲につい...
-
妊娠7カ月 産婦人科を変え...
-
出産育児一時金の直接支払制度...
-
里帰り出産を辞めたい
-
新生児のおへその消毒
-
紹介状の使い回し?
-
妊娠31週、産む病院を変えたい。
-
転院するのに、紹介状は必要で...
-
心拍確認時期と分娩予約時期に...
-
奈良でvbacできる病院知ってま...
-
健康保険出産育児一時金請求書...
-
紹介状があるのに、分娩を断ら...
-
切迫早産で入院中ですが転院し...
-
総合病院と個人病院こんなにも...
-
琉球大学医学部付属病院産婦人...
-
航空業界に詳しい方教えて下さい。
-
出産手当申請用紙の証明手数料...
-
産婦人科に断られた/困っています
-
35歳以上の妊婦 診察拒否!
おすすめ情報