dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロキシという言葉を最近になって知りました。知っておいて損はないと聞いたので自分もやってみようと思い、ネットでやり方を調べて実際にやってみました。が、設定をした後に診断くんなどで調べてもIPが変わっていません。何度やっても同じです。色々なプロキシサーバを試しましたが同じです。これは何故なのでしょう?
ネットで見つけた説明に従い、IEのツールバーのツール→インタネットオプション→接続→LANの設定からプロキシを設定したのですが、何が原因なのでしょうか。何か考えられる原因があれば教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

原因ですか??


 ・LANの設定でプロキシサーバーを使うにチェックが入っていますか?
 ・プロキシサーバー名とポートは正しく入っていますか?

#1さん 紹介のHPで回線にあったプロキシを探し、再トライして下さい。
なお、プロキシ リストで
○.○.○.○までがプロキシ名、終わりの▽はポート名です。

この回答への補足

ありがとうございます。設定は一応は出来ました。ですが、『ツール』→『インターネットオプション』→『接続』→『LANの設定』でプロキシを有効にしたのでは反映されず、『ADSLの設定』で操作をしてプロキシを有効にしないと反映されません。
No.1の方に紹介していただいたサイトに一発プロキシ変換なるソフトがあったので使ってみたのですが、『LANの設定』のプロキシが有効になるだけで、『ADSLの設定』で行うプロキシが反映されません。よって一発変換ソフトを使用してのプロキシの変更が出来ません。これはADSLでは仕方がないのでしょうか。いちいちインターネットオプションから変更するのも面倒だと思うので・・・。危険なサイトに接続しようと思っているわけではないですが、知っておきたいです。
ADSLを使っていたら一発変換は無理なのですか・・・?

補足日時:2004/12/31 18:09
    • good
    • 0

 参考サイト(上から順にどーぞ♪)



参考URL:http://www.cybersyndrome.net/

この回答への補足

ありがとうございます。設定は一応は出来ました。ですが、『ツール』→『インターネットオプション』→『接続』→『LANの設定』でプロキシを有効にしたのでは反映されず、『ADSLの設定』で操作をしてプロキシを有効にしないと反映されません。
紹介していただいたサイトに一発プロキシ変換なるソフトがあったので使ってみたのですが、『LANの設定』のプロキシが有効になるだけで、『ADSLの設定』で行うプロキシが反映されません。よって一発変換ソフトを使用してのプロキシの変更が出来ません。これはADSLでは仕方がないのでしょうか。いちいちインターネットオプションから変更するのも面倒だと思うので・・・。危険なサイトに接続しようと思っているわけではないですが、知っておきたいです。
ADSLを使っていたら一発変換は無理なのですか・・・?

補足日時:2004/12/31 17:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!