
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OEM契約は
本当のことを知っている人は守秘義務を含むので
噂しかわかりません。
28-200レンズが発売された頃は
カメラメーカーには無くて
先行するレンズメーカーからOEM
されたといわれています。
また構成図を見る限り14mmなどのレンズでは
先に発売されたレンズメーカーと同じと思われる
レンズがあったり
本来カメラメーカーでは無い(飛ばしている)
フィルターサイズのものが疑われたりしています。
ただしこれも噂にすぎず
レンズメーカー自身がOEMを受けて
(総合カメラメーカー、第三者)
いる場合もあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/31 11:33
≪OEM契約はは守秘義務を含むので、噂しかわかりません。≫
確かにそうですね。
そんな質問をするなんてちょっと馬鹿?
早速の回答有難うございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
レンズを購入するにあたって
「このレンズはOEMものだから避けよう」
との意図で質問されていないと信じて回答します。
私自身の所有レンズは
ほとんどレンズメーカー製で
とっても満足しています。
各社のレンズカタログを入手して
スペックを比較するだけで
想像できたりします。
ほんとのところは不明ですが。
レンズ構成(○群○枚、あればイラスト)、
フィルター径、
最短撮影距離、
レンズ本体のサイズ(直径と長さ)
などが近似値であれば
中身は同一レンズである可能性が
高いでしょう。
あるメーカーのレンズを所有しているのであれば
店頭で第一レンズの反射具合を
確認するのもいいかも。
コーティングの違いがわかります。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/31 11:45
メーカーが発表しない限り詳細を知ることは出来ないわけで、ご指摘のような方法で推測する以外ありませんね。
ご丁寧に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
カメラなんですが
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
Blu-rayとDVDのピックアップレンズ
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
この人の名前知ってる人教えて...
-
有効撮影画角[135換算] 約1.6倍...
-
フィルム一眼に使えるEFレンズ?
-
コンタックス60周年記念モデル ...
-
ペンタックスの絞りリングにA...
-
QRコードリーダーは危険?
-
レンズのコーティング劣化
-
タムロン高倍率ズームについて
-
プロジェクタのレンズに偏光フ...
-
Canonのレンズrf35mm f1.8 とrf...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラなんですが
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
写真に写り込む 白い丸い物は...
-
レンズの曇りをとる方法
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
一眼レフカメラ canon eos kiss...
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
有効撮影画角[135換算] 約1.6倍...
-
SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 D...
-
デジタル一眼レフのf値について...
-
この前ジーンズでメガネを買い...
-
キャノンの「EF28-200mm F3.5-5...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
Oculus Quest 2のレンズがやは...
おすすめ情報