

モナンというメーカーのシロップがあることを初めて知りました。
https://www.monin.com/ja/shang-pin
とてもたくさんの種類がありますが、驚きました。
最近コンビニでアイリッシュラテとか、スタバであずきラテとか、変わったメニューがあるのはきっとこういったシロップを使っているからなのかなと妙に納得しました。
そこでですが、例えば紅茶味のシロップを買って牛乳と割れば、自分の好みの濃さのミルクティーができますか?
私の母が大のミルクティー好きなので、シロップと牛乳を買っておこうかと思います。
しかし、歯磨きを面倒臭がるので、シロップを与えたことで、激甘のミルクティーに慣れ、虫歯や糖尿病になるのが心配です。
脱線しましたが、例えば牛乳にシロップを加えれば、ミルクティー、ミルクコーヒー、その他ミルクドリンクが作れそうだと思いましたが、そんな単純な話でもないのでしょうか?
ホワイトチョコやラベンダー、チーズケーキなど、気になるシロップがたくさんあります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自分は粉末ミルクティーを温めた牛乳に溶きますね。
そのほうが安くて簡単でメッチャ濃いものも自分に合わせた濃さの物も作ることができる。
場合によっては サントリーBOSSブランドの 「ラテベース 紅茶ラテ」を使うこともあります。
https://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/lineup/ …
粉末ミルクティーより高くなりますが、正直なところ脱帽物です。
(個人的には「1:3」ではなく「1:5」くらいが好み)
・・・余談・・・
BOSSラテベースのチャイは好きだったんだけど、期間限定品だったのでもう入手できない。
https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/arti …
レギュラー化してくんないかなあ。
ありがとうございます。BOSS、コーヒーの方のラテは知ってましたが、紅茶もあるんですね!?しかもチャイ、私もほしいです(笑)
ドンキとかに売ってないかなあ…
粉末ミルクティーもたしかにいい手ですよね。どういうわけだか粉末の発想がありませんでした。以前、Blendyの粉末をよく買っていたのでまたスーパーで見てみます。
No.1
- 回答日時:
人の味覚は千差万別です。
なので、私自身も以前いろいろとシロップを
入れてミルクティーをつくった経験があるのです
が、私自身はミルクティーと思っても、他の人に
飲ませたところ「・・・・・」でした。
なので、百聞は一見にしかずですから、まずつくって
みて、自分とお母さんとで飲んでみると良いかと思います。
ありがとうございます。なるほど・・ミルクティーととらえる人もいれば、ミルクティー味のシロップととらえる人もいるんですね。
モナンシロップ、他にもチーズケーキなど気になるシロップがたくさんあるので迷います。お試し買いするには、量が多すぎるのですが(;^_^A
味が合わなければ、本物のミルクティーに混ぜれば中和されるかなとも思うので試してみます。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
口はつけていないが開封してい...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
ミルクティーを持ち歩くのに適...
-
ロンドン 大英博物館周辺
-
水筒に午後の紅茶(ミルクティ...
-
ミルクティー
-
紅茶好きの男性がすくない理由...
-
ギリシア語で"cha"はどちらの綴...
-
冷めた紅茶をレンジでチンすること
-
成田空港(第二)免税店で紅茶...
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
オフィスでの冷たい飲み物、ど...
-
カフェイン
-
チーズケーキに合う料理
-
カフェインに強くなる方法をし...
-
紅茶の違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
ミルクティー
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
セイヨウオトギリソウ含有食品...
-
飲みかけの午後の紅茶が気付い...
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
アイスティーに、コーヒー用フ...
-
古い紅茶が出てきました・・捨...
-
ラムネ(お菓子)とラムネ(飲...
-
最近はなぜ抹茶入り玄米茶なの?
-
不二家ネクター
-
口はつけていないが開封してい...
-
好きな人と会う口実が欲しい 大...
-
水筒に午後の紅茶(ミルクティ...
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
今はほぼ見かけなくなってしま...
-
ミルクティーって、水分補給に...
おすすめ情報