あなたの「プチ贅沢」はなんですか?

工場などで火事があっても、通報がすぐでなく何分も先とかいうのを聞きますが、なんでそんな通報が先になってしまうんですか?

A 回答 (7件)

工場には消火栓や消火器があってそれで初期消火に努めるわけですが(工場内の全員が消防訓練を受けているはずです)、私が勤めていたある大企業の工場では、工場内に自社の消防署や消防車を抱えていて自分で出動しますから、よほどの大火災にならない限り通報して市の消防車を呼んだりしません。


あるとき、工場外の住宅で火災が発生したとき、工場内の消防車が真っ先に駆け付けて消火し、市の消防署から感謝状をもらったこともあります。
    • good
    • 0

指揮命令系統があって、



事故などの情報は、決められた順序で伝達されます。
場所によっては、近隣施設(学校など)に先に連絡することもあります。
    • good
    • 0

工場などの場合、消防車を呼ぶとあとの手続きが結構面倒になるんですよ。


普通は工場の場合は消火器や消火栓などがあります。
ですから、最初は、なるべく自分たちで消そうとするんです。

自分たちで消せば、なかったことになりますからね。
「なぜこれぐらいで電話したんだ!」と叱責されることもあるようですよ。
    • good
    • 0

所詮結果論にすぎません。


救急車の利用がそうです、酔っぱらって家まで送れ、なんてのは論外として・
転んで擦りむいただけで救急車呼ぶ人もいるそうですね。
また自身の体のけがなどと違い、実際の体験が少ないので、適格な状況判断ができず、手に負えなくなってから・・・が多いのでは?。
    • good
    • 0

まず、火事ぶれ


火事ぶれ受けた人が通報と初期消火に努める(分担してね)

通報は直接でなく、守衛残件経由とされている
夜間や休日作業中は直接と規定されている

俺の作業場所の場合
    • good
    • 0

皆さん慌てて「初期消火」するので通報が遅れるんだと思います。


日頃の火災訓練で初期消火にまわる人・通報する人と分けておけばこんな事は無くなると思います。
    • good
    • 0

工場成りに火災報知機や消火設備があるので、自分たちで消せると思う。


対外的にみっともないので、消防通知はどうにもならなくなってが多い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報