A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Amazonで、ドライニング 洗濯洗剤 ノンシリコン・おしゃれ着用 本体 500mLを買う。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%8 …
後は、えりとか、そで口をざっくりと洗ってから、たらいとか、洗濯機に水を入れてそこに
クリーニング剤を入れて浸け置きにする。
5分~10分の浸け置きくらいですが、一般的にはダウンジャケットとか1シーズン1回しか
洗濯しないような場合は、3倍程度の時間長く浸け置きする感じでしょうか。
後は脱水して、そこからすすぎの水に1分とか浸けて、また脱水する。
脱水は脱水ジワができるので1分くらいでしょうか。
エマールとかってほとんど色落ちとかしないことを意識して製造されていますので、ほとんど
汚れ落ちないと思います。
ドライクリーニング系の洗剤の方が落ちるとは思います。
一般的に洗濯する際の洗剤は、①「私のうちはこどもの汚れ落としたいので粉洗剤派」 なんて
感じで、粉洗剤の方が洗浄力強いです。
でも、「うちはおしゃれ着とか色落ちとかしたくないので、断然液体洗剤派」 なんて感じで、
液体洗剤使う人もいらっしゃいます。
粉洗剤は、弱アルカリ性で、液体洗剤は中性です。 中性洗剤と言うのは食器洗いとかに多いのですが、
中性と言っても界面活性剤とか入っているのでよく油汚れが落ちると思います。
中性洗剤ですと、よく「すすぎ1回に対応」 とか洗剤ボトルに書いてありますようにすすぎ時間とか
楽になりますので、主婦の人でも液体洗剤派の人がいらっしゃいます。
私の場合ですと、シャワーで普通に浴びるシャワーの温水をそのままたらいなどに入れて、そこに
ドライクリーニング系の洗剤を溶かして、漬け込み洗いします。
漬け込みというのは、お湯の方が汚れ落ちる感じあります。
ちなみに自宅のシャワーと、洗濯機ホースは、ビバ ナノバブル系に交換してあります。
■参考資料:部屋干ししても生乾き臭しないというビバ ナノバブルウォッシュホースに換えてみた
https://matome.naver.jp/odai/2157914486846576601
洗濯機は、脱水機能だけ使うことができます。
パナソニック製ですと電源入れるとコース1のお任せとかになるので、2番のマイ洗濯方法に
変更して、あとは洗濯とかすすぎとか脱水とかのランプ点灯しているのを脱水だけにして時間40秒とか
の最短にする。 あとは電源落としても1度記録したので、次回も2番選ぶだけで脱水のみ使用できます。
後は脱水させた後に、近所のコインランドリーに持ち込み、乾燥機のみ使用して乾かします。
中綿とか、ダウンとか入っている場合は、しつこいくらい乾燥させないとよくカビってしまいますので
注意が必要です。
コインランドリーの乾燥機は、最近は3つボタンあります。
高温は80℃くらい。 低温は60℃くらい。 毛布とかにすると60~80℃をいったりきたり
するゆらぎ乾燥モードです。
■参考資料:コインランドリーwashハウスで毛布洗って乾燥させてみた
https://matome.naver.jp/odai/2146855772761508801
■参考資料:コインランドどるふぃんで水素量子水で羽毛かけ布団洗って乾燥させてみた
https://matome.naver.jp/odai/2148264417748530701
コインランドリーはどれも同じようで、でも洗濯料金とか違っていたりするとかあります。
直接コインランドリーに持ち込み、一気に洗濯と乾燥させてみると方法もお勧めです。
No.2
- 回答日時:
相当汚れているようなので、100円の、安い奴でいいから、台所用の中性洗剤を、汚れている所に、まんべんなく塗って、良く揉み込んでから、5分程度置いて、エマールで洗う。
もっと本気でやるなら、100均等で売っている、マルセル固形石鹸をつけて、タワシでこすると、きれいになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 洗車機コーティングについて 1 2022/08/20 11:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート ワンルームで衣服への匂い移り 4 2023/02/02 21:25
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 最近、黒色のお洋服を洗うと白いシミが つきます。洗っても落ちません。 洗剤や洗濯機は変えていません。 2 2023/07/06 14:11
- 食器・キッチン用品 カブラムシを作ると洗い物に困っています 食器を洗っても洗っても汚れが取れません水に食器を漬け置きして 2 2023/07/01 17:57
- 車検・修理・メンテナンス ガラコのよつなフロントガラスの撥水コートの使い方について いつも、コイン洗車場で撥水コートコースで洗 2 2022/06/30 23:46
- コレクション 中古のシルバニアの扱い方 3 2022/11/25 07:55
- スキンケア・エイジングケア 洗顔料について教えて下さい。 洗い上がりがさっぱりしていて、ヌルつかずに、肌がキュッキュッとするよう 2 2023/06/03 07:51
- 車検・修理・メンテナンス 中古車を購入した時など、 外装はコーティング、室内は抗菌コートなど、綺麗にしたいですよね。 その様に 4 2022/08/02 06:52
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ユニクロのウルトラライトダウンを洗う事は出来ますか? 5 2022/11/19 13:00
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー クリーニングについて質問です。 黒のコートをクリーニングに出したらお店から電話が来てドライクリーニン 1 2022/04/04 20:48
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯洗剤は直接入れても大丈夫...
-
洗濯後、衣類に “白い粒” が多...
-
全自動洗濯機で液体洗剤が詰る
-
洗濯物が洗剤でぬるぬるしてい...
-
コインランドリーで自動で洗剤...
-
すすぎ一回時の柔軟剤(全自動洗...
-
これの洗い方を教えてください
-
洗濯の洗剤について 職場の食品...
-
ホテル内のコインランドリーの...
-
デニムパンツは洗濯用洗剤で洗...
-
泡切れのいい洗剤を教えてください
-
縦型洗濯機の柔軟剤トレイに間...
-
縦型洗濯機の洗剤投入口って
-
洗濯機用の液体洗剤を洗濯機に...
-
全自動洗濯機ですが、パナソニ...
-
Panasonicのドラム式洗濯機を使...
-
スカートに精液がついてしまい...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯洗剤は直接入れても大丈夫...
-
洗濯後、衣類に “白い粒” が多...
-
縦型洗濯機の柔軟剤トレイに間...
-
洗濯物が洗剤でぬるぬるしてい...
-
これの洗い方を教えてください
-
ホテル内のコインランドリーの...
-
コインランドリーで自動で洗剤...
-
全自動洗濯機で液体洗剤が詰る
-
【洗濯】洗剤を入れすぎたとき...
-
全自動洗濯機ですが、パナソニ...
-
モップの洗濯の仕方
-
洗剤水含みの半濡れ衣類を8時間...
-
Panasonicのドラム式洗濯機を使...
-
すすぎ一回時の柔軟剤(全自動洗...
-
洗濯機用の液体洗剤を洗濯機に...
-
洗濯機の洗剤自動投入のお手入...
-
柔軟剤入り洗剤は、どこに入れ...
-
洗濯機の中に砂
-
泡切れのいい洗剤を教えてください
-
我が家の洗濯機(縦型、ビートウ...
おすすめ情報