
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地下鉄空港線は「JR」の路線ではないので「18きっぷ(略)」の範囲外です。
http://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/203
⇒ JR全線の普通列車・快速列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)とJR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできます。
※JR線以外の会社線をご利用の場合は当該会社線に有効な乗車券類が別途必要です。
【補足】
「姪浜駅」より西からの利用なら、同駅までしか有効では有りませんし、
列車は直通運転なので、地下鉄駅まで乗り改札で「乗越精算*」するだけです。
(*不足している地下鉄区間の運賃の後払い。駅員に「18きっぷ」を見せ申告)
この逆で、空港線で姪浜駅より西へ行く場合は姪浜駅までの乗車券*を購入、
空港線しか使わない場合は、最初に書いた通り「18きっぷ」は使えません。
(*ICカード、モバイルSuica利用の場合、乗車区間にも注意)
https://subway.city.fukuoka.lg.jp/hayakaken/what …
※「青春18切符」ではなく「青春18きっぷ」
--------------------------------------------
※こちらも
https://goo.e-srvc.com/app/answers/detail/a_id/1 …
http://u0u1.net/PNkg
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
No.5
- 回答日時:
福岡市地下鉄空港線(姪浜-博多-福岡空港)はJR線ではありませんので「青春18きっぷ」は使えません。
JR九州の303系・305系が地下鉄空港線に乗り入れていますので、一見JR九州の路線に見え、「青春18きっぷ」が使えそうに思えますが、福岡市地下鉄空港線の路線そのものを運営しているのは「福岡市交通局」です。
よってJR九州線ではありませんのでJRが発売している「青春18きっぷ」は使えません。
また、第3セクター鉄道線などで取り扱われている「青春18きっぷ」提示が条件となる割引きっぷ等の発売もないようです。
No.4
- 回答日時:
春休みの話をしてるならいいんだけど
今の時期(2月)にはそもそも18きっぷ
販売してないし、使えないけど。そこは大丈夫?
今度の3連休で使いたい、なんて考えてないよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金沢から大阪の新幹線に乗るの...
-
岡山からディズニーへ行きます...
-
定期券の区間より先の駅で下車...
-
同じ電車賃でも買う切符を間違...
-
不正乗車を見ました。
-
自動改札機を通すと、なぜ切符...
-
東京駅で在来線から特急へ乗り...
-
東京都区内での途中下車
-
改札の入場料
-
5円玉の両替
-
JRの切符の裏面の説明の意味を...
-
連続する2枚の乗車券利用時の自...
-
無人駅での乗り方
-
大回り乗車の時って改札でとめ...
-
京都市営地下鉄のキップについ...
-
A駅で電車の切符を買って改札の...
-
至急です! 今、ワンマン列車に...
-
【急】特割切符の2枚同時通しで...
-
分割乗車に関して・券売機で買...
-
大船駅で小田急線の乗り換え切...
おすすめ情報
回答ありがとうございます!
3月中の休みで使ってみたいと思い、
「これは自分が聞いたことない路線なだけで18きっぷ可能なのかな?」と思って質問しました。
お気遣いいただきありがとうございます。
また、表記は「青春18きっぷ」なのですね。
失礼いたしました。初めて知りました。
いろんな駅で降りたいので、18きっぷとは別に地下鉄空港線の一日乗車券?のような物があればそれを購入しようと思います。
丁寧なご説明、ありがとうございました。