

入院している父親から、入院費や諸経費を信金口座からおろしてくれて、
父親本人から口頭で頼まれています。
通帳・印鑑はありますが、カードは作っていません。
ネット等を見ると、委任状が必要という情報が多いですが、
事情を説明した上で、本人確認された場合、息子の身分証ではダメでしょうか。
昔は委任状などなくても、おろせたような気もするのですが・・。
書類を書くだけでも、症状が重いので、
父親にはできるだけ負担をかけたくなく思っていますが、
二度手間になるくらいなら、最初から委任状を用意しておいた方が
よいでしょうか。
No.5
- 回答日時:
#4です。
追加!私は母が介護施設に入所していて、昨年少し入り用があり50万窓口(信用金庫)で引き出しました。
(ATMは20万の制限が掛かっている)
委任状などなくても、何も言われず素直に引き出しましたよ。
ま、金融機関のごとの対応もあるとは思います。
No.2
- 回答日時:
>事情を説明した上で、本人確認された場合、息子の身分証では…
銀行は全国一社では決してありませんから、どこもかしこも規則どおり四角四面の対応しかしないということはありません。
規則上は委任状必須であったとしても、実際の運用は個々の銀行によって異なります。
メガバンクだと無理でも地方銀行なら柔軟に対応してくれることもあるのです。
特に信用金庫なら地域密着をセールストークにしているぐらいですから、事情を説明すれば理解を示してくれるでしょう。
>二度手間になるくらいなら、最初から委任状を用意しておいた方が…
用意するったって、その銀行・信金所定の用紙をもらいに行かないといけませんよ。
HP からダウンロードできるのなら良いですけど。
ありがとうございました。
少し遠いのですが、
まずは病院の帰りにでも、おろせるかどうか通帳と印鑑を持って
信金に寄ってみます。
おろせなかったら、信金側の指示に従うしかないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
三菱UFJ
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
トコウキンってなんですか?
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
第一勧業の通帳、キャッシュカ...
-
銀行員の受付嬢に一目惚れしま...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
支店ではなく、あえて本店の口...
-
順番を抜かされるとイラっとし...
-
通帳の表記について教えてくだ...
-
イオ信用組合を、ご存知の方、...
-
LINE payの送金の際、銀行を選...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
銀行の通帳と銀行印を一緒に貸...
-
ゆうちょ銀行
-
ヤマト運輸の給料振込先指定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金は銀行に預けない方がいい?
-
貯金は銀行に預けますか? タン...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
三菱UFJ
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
トコウキンってなんですか?
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
小切手の裏書について
-
この前銀行アプリを開いたらネ...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
bank slipってなんですか
-
別の口座に貯金を移すには
おすすめ情報