dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

右足の小指の骨を折りました。お医者さんにかかとで歩くのはOKと言われたのですが、なかなか上手いこと歩けません。自分と同じ経験がある方、コツを知っている方、教えて下さいm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • いいね!

    皆様ご回答ありがとうございます。ご意見参考にさせていただきます!

      補足日時:2020/02/20 16:06

A 回答 (4件)

すみません、歩き方について書いていませんでした。

私の場合は松葉づえをついての話になりますが、

両腕に松葉づえをついて立っている状態から…

前方に行くときには、左足は床についたままで、浮かせている右足を前方に少し投げ出すようにして一歩目の勢いをつけていました。

後方に下がるときは、浮かせている右足を後方に引く勢いで下がる、という感じで歩いていました。

「振り子の原理」という感じです。

周囲に気を付けてくださいね。
    • good
    • 1

お医者さんに、立っているときと座っているとき、寝ているときの足の状態などを聞いていれば、それに従ったうえでの話になりますけど。



私は生まれつきの持病の症状で、右足の小指の根本の内出血は数多く経験してきました。骨折の経験はありませんけども。

あくまで、私の右足の小指が腫れたときの生活で気を付けていたことですが、

・両腕と左足で、右足の働きをカバーする

ということを体に覚えこませながら生活していました。今月の初めにも、左足の親指の根本が腫れたので、ご質問者さんと反対の体の使い方をして生活していましたけども。

【右足を使わない生活をする】というか。私の家では、ユニットバスなので、トイレを座って済ませた後、洗面台に左ひじをついて立ち上がって、足が床につかないようにしていました。あとは、

・ご家庭にある器具を活用する

ですね。松葉づえでも車いすでも、負担がかからないように。私の場合、骨折ではないので、足を平らに付けない状態の時は洗面所で洗髪したり、体をふくシートで胴体を吹いたりして清潔を保ちました。

立ち座りをするときも、何気なく右足を使ってしまわないように、両腕を使って何かにつかまって左足だけで立ち上がったり、座るときも右足を浮かせて座るとか。

細かい一つ一つの動作を、できるだけ右足を使わない、床に触れない方法を編み出して生活していました。


あとは、回復に良い食材を気を付けて摂取したり、動かせる他の部位を動かして気分転換したりと、気持ちを発散したり。


具体的にはお医者さんの意見をうかがうのが一番かと思われます。


ご無理をなさらないように!
    • good
    • 1

小指を接地しないだけ、それ以上でもそれ以下でもない。

    • good
    • 1

私も椅子を落として足の小指折りました。


意外とめっちゃ痛いですよね
ちゃんと小指まで使って歩いてんだなーって再確認させられましたよあの時は
私は部活もやっていてできるだけ負荷をかけないようにと松葉杖を借りました。大袈裟かもしれませんがそんくらいしないと早く治らないんで。
痛すぎるなら借りるのもありかと。
あとは小指をつけずにお指の方で、体重を内側にかけて歩くしかないですね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!