
昨日突然、右足が痛くなりました。普通に歩けないくらいの痛みです(そこまでひどくもない)。そして座ってたり寝てたりしてるときは全く痛くありません。立ち上がるとき、歩くときだけです。
場所は足首です。写真の45あたりが一番痛くて、44と41も痛みます。
見た目は普通です。腫れてないし赤くなってもいません。
ここ1ヵ月くらい在宅勤務で全く外に出ていません。家の中を少し歩く程度。運動も全くしてません。
年齢は若くないくらい。ただ病気とかケガはほとんどしたことないです。風邪も10年くらいひいてません。健康体です。
運動不足で痛いのか、それともしばらく外に出てないから些細なことで腱を痛めてしまったのか。
実感としてはそれほど重症ではないと思いますが、家の中を歩くだけでも難儀な状態です。ストレッチとかした方がいいのでしょうか、それともひたすら安静の方がいいのでしょうか?

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
45、41が痛い時サポーターをして過ごしていた。
整体で、仰向けに寝て、つま先を膝の方に近づけるような感じで足首をセットして、その体制のままで膝を折り曲げていって、踵をお尻まで付けるという複合的な動きを、数回ゆっくりと繰り返してをする動作をして、治療していたら治った。
同一かは分からないが、参考までですが、総じて自己責任になりますので、そこのところ悪しからず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 血液・筋骨格の病気 歩けないくらいの膝の痛み 特に何かきっかけや激しい運動をしたわけでもなく 先週くらいから 右膝の外側 5 2023/10/03 23:44
- 怪我 足の捻挫について。 体験のある方や知識のある方に質問したいです。 もちろんこの後病院に行きますが、 2 2022/05/11 12:00
- 頭痛・腰痛・肩こり 足の痛みについてです。 20代後半女子です。旅館で仲居の仕事をしています 3年ほど前からたまに腰?お 2 2022/12/10 23:24
- 熱中症 ふくらはぎの痛み 原因 3 2022/03/29 14:18
- 頭痛・腰痛・肩こり 今まで、腰痛等に悩まされたことがなかったので、初めての坐骨神経痛で苦しんでます。 1 2023/06/22 16:19
- その他(病気・怪我・症状) これは、右足の内くるぶしの下辺りの写真です。運動をした後や少し立つだけで、すごく腫れてしまいます。腫 2 2023/05/03 14:28
- 神経の病気 足の裏に違和感 30代の主婦なのですが、3週間ほど前から足の裏に何か付いているような違和感があります 3 2022/05/27 14:24
- 血液・筋骨格の病気 22歳女性です。普通体型です。足はO脚です 一昨日の夜、歩いてる最中にいきなり右膝が痛み出しました。 6 2023/10/18 15:04
- 怪我 22歳女性です。普通体型です。足はO脚です 一昨日の夜、歩いてる最中にいきなり右膝が痛み出しました。 2 2023/10/18 17:09
- 怪我 足首が痛すぎて歩けません 3 2022/07/06 09:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
慢性疲労症候群ってどんな病気?専門家が解説
長引く頭痛、消えない脱力感、眠れない夜……これからの症状が半年以上続いているという人はいないだろうか?その症状、実は慢性疲労症候群という病気かも!聞き慣れないこの病気について、慢性疾患や難病のスペシャリ...
-
夏はむくみやすい季節!?知っておきたい手軽なむくみ解消法3選
ジメジメして暑い季節がやってきた。こういう時期は少し外に出歩いただけでも汗でベトベトになってしまうため、オフィスや部屋をクーラーでキンキンに冷やして極力外に出ずに過ごすという人も多いかもしれない。筆者...
-
年をとると、脂っこいもので下痢しやすくなるのは本当?医師が解説
年齢とともに変化する食の好み。40歳ぐらいまでは肉が好きだったのに、だんだん魚が好きになり、いまや野菜が好きになったという読者から「気が付いたら、年齢と共に志向&嗜好に変化が……」と「教えて!goo」」に投...
-
試着室で水虫はうつる?
日本人の5人に1人が感染しているといわれている水虫。家族や身の回りの人で、水虫にかかっている人がいると、「自分もうつるんじゃないか……」と、その感染リスクを心配する人も多いのでは。たとえば洋服屋さんにある...
-
医師に聞いた!顔や瞼のむくみをとる方法
皆さんは、朝起きたら顔や瞼がむくんでいて困った経験をしたことがないだろうか。顔や瞼のむくみにより、「朝の顔と夜の顔が違う」と、むくみに悩む女性が「教えて!goo」に相談していた。特にお酒を飲む人は、飲ん...
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報