
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「歩数計」と表示された製品をズボンのベルトの左側につけ、歩数をゼロにリセットした上で、実際に歩いてみました。
41歩だけ歩いた状態で静止し、表示された歩数をみたところ、正しく41になっていました。右足であれ左足であれ、1歩踏み出せば1カウントしているようです。この歩数計に自分の歩幅をインプットしておくと、歩いた距離が出ます。消費カロリーも表示できるようになっており、この場合は予め自分の体重をインプットしておきます。
ありがとうございます。自分も新しいタイプを購入して
(ポケットに入れるタイプです)試してみました。同じく
右左の区別はなくカウントしているようです。振動を拾う
あるいは着地の衝撃を拾うとなると右も左も区別が付かな
いのでしょう。理解できました。
No.4
- 回答日時:
製品によって精度がばらばらです。
安くてよい物もあれば、高くても?な製品があります。「歩幅」とはたいていの機種は、2~3歩歩いて距離を測り、その平均値でよい。通常の1歩の距離を測ればよいと書いてあるのを呼んだことがあります。右足でも左足でもどちらからでも踏み出せば1歩とカウントしてくれるようです。
No.2
- 回答日時:
万歩計は当てにはなりません。
歩数ではなく振動と時間です。
実際に自分で歩数を数えたほうが正しいです。
歩かなくても(立ち止まって)カウントしていることに気づきませんでしたか。
ベルトにつけただけで、歩数がカウントされるほど精密ではありません。
歩数計はあくまで目安です。散歩のときはFMラジオ
をイヤホンで聴きながらなものですから、自分で歩数
を数えてもふとカウントが途切れてしまうのです。
振動を拾う場合に、右足だけか左足もかを知りた
かったのです。最近は腕に巻くものとか、首に
下げたりかばんの中に入れたままのものもありますね。
多分、右も左も区別なくカウントしていると想像できました。
No.1
- 回答日時:
歩数計は振動回数をカウントしています。
「右足を固定し、左足を出す」が一歩です。
歩幅とは片足を前に出して進んだ距離ですから、左右の足のつま先(または踵)の距離を計測します。
この回答への補足
ありがとうございます。歩数計が振動をカウントしているの
には気がついていました。このカウントしている振動とは、
右足を出したとき、左足を出したときそれぞれの振動を区別なく
カウントしているのでしょうか。右足なら右足だけの踏み出し
振動をカウントしているのでしょうか。区別なくカウントして
いるのであれば、歩いた距離=歩数計の歩数*片足を踏み出す
距離(歩幅)となりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング ウォーキングにおける歩幅について 歩いた距離と歩数をカウントし 距離m÷歩数×100 歩数は約72セ 2 2022/07/03 15:21
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 足をあげて歩くように意識しろ、とよく言われます。 かかとばかりすり減って中身が丸見えの穴ぼこだらけ。 2 2022/08/03 11:31
- 神経の病気 坐骨神経痛? 3 2022/09/08 13:47
- その他(病気・怪我・症状) 67歳男。左ひざ関節が痛い。治療法と長く付き合う方法を教えて。 6 2023/04/11 06:20
- その他(病気・怪我・症状) これは、右足の内くるぶしの下辺りの写真です。運動をした後や少し立つだけで、すごく腫れてしまいます。腫 2 2023/05/03 14:28
- 怪我 捻挫について 日曜にバレー大会があり、その時に左足首を 軽く捻りました。 左右で見ると左足首のくるぶ 1 2023/05/31 23:56
- その他(病気・怪我・症状) 2ヶ月間ルナベルをのんでいます。 一昨日くらいから急に片足だけ筋肉痛のような痛みで夜中に目が覚めてし 2 2022/05/21 23:54
- 犬 犬の認知症を経験されている方、どの様に対応しましたか。 3 2022/04/27 19:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アップルウォッチについて相談です。 文字盤に歩数を表示出来るように pedometer++を追加し設 2 2022/09/03 18:37
- 怪我 足の捻挫について。 体験のある方や知識のある方に質問したいです。 もちろんこの後病院に行きますが、 2 2022/05/11 12:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着物の仕立てについて
-
右足のみ痛い!レシートなしで...
-
ニッシン左足アクセルについて
-
ヒールの靴が履けなくて悩んで...
-
左脚の太腿の痛み
-
運動会や兵隊さんなど行進を始...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
YouTuberのすしらーめんりくに...
-
指の小指だけを動かせる人は何...
-
足先が時々 携帯のバイブレー...
-
カーブスをしばらく休みたいが...
-
筋トレでダンベルベンチプレス...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
最近、おしりの穴付近に振動を...
-
右鎖骨下あたりを押すと痛い...
-
半年くらい前から指をポキポキ...
-
握力を鍛える奴をした後から、...
-
指の黒い点
-
指の神経を切ったのですが感覚...
-
男性が着るタンクトップについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休めの姿勢について 私の通って...
-
右足だけ冷たいです。
-
踏み台昇降の数え方
-
ズボン(パンツ)を履く時 右足...
-
簡単に倒れる方法教えてください
-
手足は医療用語で何と呼ぶので...
-
セルフフェラが出来るようにな...
-
いやいやいや、ありますよね?
-
飼っているセキセイインコが左...
-
ふくらはぎが熱くなる。 時々、...
-
歩数計の歩数
-
最近左足の太ももの付け根が痛...
-
自我(エゴ)が弱いです。形成...
-
右足のみ痛い!レシートなしで...
-
赤いぶつぶつができました
-
回れ右
-
右足だけがつる原因は、、、?
-
片足だけ筋肉痛になるはなぜ?
-
ヨガのポーズのひとつである牛...
-
運動会や兵隊さんなど行進を始...
おすすめ情報