重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社を辞めてから、5kgほど太ってしまいました。
マンション生活のため、階段を使わないせいもあると思います。
踏み台昇降運動をしようと思っています。
左足が上がったときを1、右足が上がったときを2、
左足が下がったとき3、右足が下がったときを4
とカウントする場合、何回くらいを目安にしたらいいでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

健康・医療相談で基本情報が全く無いので、答えようが有りません。



また、踏み台昇降も高さも有るし、マシンを使うのかどうかにも寄ります。
これは計算でカロリーが出ます。

又、これを無酸素運動として行った場合、将来故障を起こしてしまう可能性が年齢・性別・過去歴などにより高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
踏み台の高さは約23cmです。
家の前に段差があるので、そこを利用しようと思います。
呼吸しながら、スースーはっはっとやろうと思います。
52歳、男、63.6kg、体脂肪率24.6%
BMI22.9 基礎代謝1481
週1回水泳、週2回ボウリングをしています。
夕食前、ストレッチと軽い腹筋、足踏み等をしていました。
このストレッチ等を朝食前に行うのと、踏み台昇降を追加しようと考えたのです。
アドバイス、よろしくお願い申し上げます。 

お礼日時:2006/11/12 09:26

こんばんは



両足で200回ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はやい回答、ありがとうございました。
目安がわかりました。
200回ならできそうです。
No.2さんが、「やり方で身体をこわす・・・」とおっしゃっているので、気をつけながらやってみます。

お礼日時:2006/11/12 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!