アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です(  ̄▽ ̄)ニャリ

人は何故、言葉や身ぶり手振りで
他人との意思疎通をはかるのか?

哲学的に答えて貰えたら
幸いです!

ではでは
ヘ(≧▽≦ヘ)♪
かかってこ~い!

質問者からの補足コメント

  • 人って、やはり争う習性が備わってるからこそ
    争いを避けるために
    言葉や身ぶり手振りでの
    意思疎通がやどってるのかも?

    今のところ
    こんな感じですね

    裏を返せば
    今でも、争うために
    言葉なんかは
    使われてますもんね

    (  ̄▽ ̄)にっこり

      補足日時:2020/02/23 10:17
  • 言葉とは
    こうありたいですね
    (  ̄▽ ̄)にっこり

    この前、やっちゃ駄目な事を
    やめれなかった
    ある、歌手の歌詞を引用

    自己表現って
    こうありたいですね

    「質問です(  ̄▽ ̄)ニャリ 人は何故、言」の補足画像2
      補足日時:2020/02/26 05:41
  • 納得!

    高いから、流石に手が出ません

    「質問です(  ̄▽ ̄)ニャリ 人は何故、言」の補足画像3
      補足日時:2020/02/29 05:36
  • 沢山のお話を
    みなさま!
    感謝(。-人-。)でした

    結論!
    人は何故、言葉や身振り手振りで
    意思疎通するのか!

    人としての尊厳を守りたいからですもんね

    相手が他人であれ
    社会であれ

    自分は自分らしくありたいですもんね

      補足日時:2020/03/05 08:54

A 回答 (69件中51~60件)

質問者さんが仰っている「許容範囲」と「精神疾患」との関係性について


「精神疾患」を「心の病気」に置き換えて回答させて頂きます
「心の病気」とはストレス等の要因で「心が変調」しそれによって「日常生活に支障きたす」病気です
「心を変調」させるストレスとして「心にのしかかる重圧=プレッシャー」があります
「プレッシャー」と「許容範囲」は質問者さんが仰っているように「相関関係」にあります。
具体的に言えば「許容範囲」が狭まると「プレッシャー」はより強くなります。
「許容範囲」が狭まれば狭まる程「許容範囲内」に収まることがより困難なるからです。
    • good
    • 2

次に「許容範囲」が昔に比べ狭まっているのではないのか?との質問者さんのご指摘についていばある意味にその通りだと私も感じます。


仮に「許容範囲」が狭まって来てるのが事実なら何故そうなるのか?
それは「清潔感」があらゆる事柄に浸透してきたからです。
具体的な例を上げて説明すると
「汚れた白い壁」を綺麗にするために掃除をします
以前ならある程度綺麗になったら「それで良し」としてきました。
しかしながら「汚れ」が残っているのでそれでは「清潔」とは言えません。
ですから「清潔」にするために落とし残した「汚れ」を更に掃除します。
その結果更に綺麗になります。
そうなるとポツポツとは残った「シミのような汚れ」が「目に付きます」。
ポツポツとした「シミのような汚れ」が残っていると「清潔」とは言えないのでその「シミのような汚れ」を落とすために更に掃除します。
すると今まで気がつかなかった「ほんの僅か汚れ」が目に付きます。
「ほんの僅か汚れ」であってもそれが残っていると「清潔」とは言えないのでその「ほんの僅か汚れ」を落とすために更に掃除します。
すると「綺麗」にしようとしていたのが「清潔」にしように変わり「清潔」にしようとしていたのが「清潔」にしなければならないのに変わるのです。
即ち「清潔」にしなけければならないと言う「脅迫概念」に囚われ掃除をしている者をより「神経質」にさせるのです。
このような状態があらゆる事柄で起きていて結果として質問者さんが仰っているように「許容範囲」が狭まる理由なのです
「清潔」を「理想」に置き換えると「より理想に近づけなければならないと言う脅迫概念」に囚われ「より神経質」になって来ているとなります。 
となると「理想な状態」に違うものを排除しようとし結果それは排除され「より理想な状態」として排除されずに残ったものもいずれは「より理想な状態」と違うものとして排除される「恐れ」を抱かせます。 
その結果として全てのものの「心」にマイナスな負荷がかかることになるのです。
全てのものの「心」にマイナスな負荷ガかかる状況は決して望ましくはありません。 
であるならいたずらに「より理想な状態」を求め続けようとするその行為は人を幸せにするどころか不幸にさせしてしまう「愚かな行為」なのです 
このことは先人たちは理解していてだからこそ「清ければ魚棲まず」と言う「故事」を残してくれいるのです
この故事の意味を今一度人は吟味しなければならないと私は考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

清ければ魚は棲まず

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

水が綺麗になりすぎて
プランクトンが居ないと
魚は飢え死にしてしまいますもんね

清潔感とか潔癖性
社会全体が望んでるのか?
個人的に思い込んでるのか?
他人から強要されてるのか?

先程話してた
説明責任みたいな話にも
通じてきますもんね

さらに言えば
謝罪会見とかも

個人的には
ひとって汚い者だからこそ
義理や人情などはかりにかけてしまい
思い悩むのが人の姿かと
思ってるけど
この頃では
義理や人情より
利益やお金が先走ってしまい
利己的遺伝子とかとか
( ̄~ ̄;)

人って
何の為に、意思疎通をはかるのか?
時代に寄って
かわりつつあるのかも?
知れないですね


SFチックに話をするなら
遠い年後には
!Σ( ̄□ ̄;)まだ言葉や身振り手振りで意思疎通してるの?

そんな古代の習わしなんて
何処の古文書から引っ張りだしたの?

しかも!日本語なんて
マイナーな(((*≧艸≦)ププッ

みたいな時代があるかも!しれないですもんね

お礼日時:2020/02/29 03:30

オマケ


「神戸児童連続殺傷事件」に関して社会学者宮台真司氏は
「影を排除し全て明るくするとこは影に逃げ込もとする子供たちの逃げ場を奪う事になる」的な発言をされ、「清潔」=「理想」を追求し続けるその行為に警鐘を鳴らしました。
宮台真司氏のその警鐘それ自体は「神戸児童連続殺傷事件」を起こした少年Aのその同義を表していませんが、それでもその警鐘は質問者さんのご指摘に沿うことです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!
人の汚さを見ないですむに
越したことはないけど

人の汚さは、目をつむる訳にもいかないですもんね

だからといって
無理からホースで水をかけて洗うのではなくて

自分自身でお風呂に入る環境を
つくるのがベストだと

( ^∀^)(笑)
当たり前ですもんね


人の汚さって
他人の汚さばかり、目に写るけど
他人からみたら
わしやけども他人でして

できるだけ
汚くならないようには
心がけてますよ

でもでも
染み付いた汚れは
無理に落とさず

恥をさらして生きていくのも
わしやけどの流儀ですよ

人類みな汚れ

仲良く風呂にはいりましょう


だからといって
汚さを助長や黙認してる訳ではないので
御了承くださいね

( ^∀^)(笑)

お礼日時:2020/02/29 03:36

訂正


同義→☓
動機→○
です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長々と!
お付き合い
誠に感謝致します
ヘ(≧▽≦ヘ)♪
ありがとうございました

お礼日時:2020/02/29 03:46

サイコパス=悪とするその考え方は「偏見」とする私の考え方にご理解して頂き感謝します


我が国の法原理の一つとして
「罪を憎んで人を憎まず」があります 
罪=犯罪を犯すから悪なのであってそうしなければ悪とは言えません。
サイコパス=悪とする考え方をされている方は「罪を憎んで人を憎まず」と言う法原理を全く理解されていないと言わざるを得ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大岡裁きですね


(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

憎むべきは罪であり
愛するべきは人

罪人なら罪を償ってもらう
そりゃ多少のブーイングはあってしかりで


罪人でもないのに
ブーイングを浴びせるのは
差別や偏見ですもんね

でもでも
そういった
差別や偏見をもってしまうのも
人間の汚さであるから

なかなか綺麗には(思う通り)ならないですもんね

ヘイトスピーチ条例とかとか
無意味な条例を、つくって
体裁だけを整える川崎市とか

古くは、京都市の職員がかいた小説から
差別反対の運動がおこり

差別を認めてしまう京都市

今の流行なら
ヒロアカ問題なんなも

丸太は差別や蔑称の言葉じゃないのに
なぜに謝罪で改名か!

人の世の中
色んな考え方があるからこそ
意思疎通の重要性が
問われますもんね

お礼日時:2020/02/29 03:45

誤解させて申し訳ありません


「人は言葉で傷つかない」と私に向かって言い切ったのは質問者さんでは無くて「サイコパス」に関して回答している私以外のもう一人の方です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の回答は
また
時間を取って御礼させてもらいますね

ムカリンさんは
心の病院に詳しいから
お聞きしたいんですけど

お医者さんの
DSMとかICDとかによる
診断って
まったく健康な振り分けって
存在するのでしょうか?

たしか?医者の問診で
健康か?病気か?

性格を質問によって
振り分けてて
振り分けられた
性格から、思い当たる病気を
医者の判断で
くだすものなのでしょうか?

医者に掛かる時点で
医者は健康な人でも、病人にはしないけど
なにぶん、心の病気だから

患者の訴えが優先されますもんね

( ̄~ ̄;)

患者が鬱かと病院にかよい
医者との問診やら
投薬でも
症状の緩和が見られず
ふとした時に
本当の自分に戻りたい(躁状態)
みたいな発言から
鬱病ではなく
双極性障碍だと判明して
治療の遣り直しとかとか
どこかの調べでは
平均7年くらい治療の遅れとかってきいたもので
鬱病と双極性障碍
投薬がまったく違う薬らしくて
治療の遅れってより
副作用の弊害ばかりとかとか

( ̄~ ̄;)

そりゃ~鬱状態じゃなかったら
病院には行かないし
躁状態で病院に行く人なんて
なかなか、想像つかないですもんね

それと!薬関係なんかだと!
作用!副作用のはなしで
もともと、抗アレルギー薬としてて開発されてたけど
思わぬ副作用の発見で
睡眠薬として使用されてる薬とかとか
副産物的に開発される薬って
かなりの数がありますもんね


医療は万能ではなくて
医療は医療でしかないって
思ってるのは
わしやけどの偏見なのかな?

お礼日時:2020/02/28 15:41

№49を承けて かんたんに二点しるします。




反社会性と 反権力・反体制とは 別ですよね。


《実害を及ぼす反社会性は アウト》が 総論として基本。

あとは 各論であって それはきちんとテーマを決めて議論を始めない
と あいまいなままに進むだけです。


もっとも わしやけど。。。。。さんは そういった精神疾患関係につ
いて素養がお有りのようですが。わたしは 苦手ですので 控えます。



おつきあい ありがとうございます。(・・・ました)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

反社会正と反権力と反体制

これを決めるのは
社会だとしたら

すべて、都合よく
反社会性て
切り捨ててしまいますもんね

正確な分類なら
bragelloneさんの仰有るとうりですけど

その分類に至るまでは
なかなか
時間がかかりますますもんね

回答をごちゃ混ぜにして
美味しくなったら
一気に飲み干しますよ
(ベスト・アンサーを決める)

こちらこそ!
長々とお付き合い
ありがとうございました
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2020/02/28 16:18

「チェックシート」の事ですね


チェックシートの各項目で「はい・いいえ」をチェックし「はい」の合計と予め定められている「基準」と照らし合わせ
罹患
罹患の疑いあり
罹患の疑い無し
の判断をします
因みに
「罹患の疑い無し」との診断結果が出されてもそれで「健康」とは言えません。
「罹患の疑い無し」とはあくまで診査対象である「疾病」に「罹患している疑い」というだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ
ありがとうございます
(^∧^)感謝

健康の定義って
されてないのに

健康で長生きとかとか
言われますもんね

疑いがあるか?
ないか?

それを調べるテストなんですね


どんな病気でも断定はさけて
症状を話してから
患者に、その病気での治療で良いか?
確認しますもんね


(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2020/02/29 05:40

訂正


「罹患している疑い」→☓
「罹患している疑い無し」→○です
    • good
    • 0

精神疾患にかかわらず全ての疾病の診断は医事行為なのです「医事法」によって医師免許を有する医師にしか認められていません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰有る通り!!!
(  ̄▽ ̄)にっこり

お礼日時:2020/02/29 05:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!