プロが教えるわが家の防犯対策術!

リンクの色などの設定をスタイルシートで行っているのですが、一部のリンクしている文字の下線を消したいとの依頼がありました。このような時に使えるタグはありますか?
{text-decoration:none} を使うと今までのリンク全部の下線が消えてしまいますので困っています。

A 回答 (3件)

A要素全体にスタイル設定してませんか?



アンダーラインを消したい「一部の文字」を囲むAタグの中で
text-decoration:noneのスタイルを設定するか、
「一部の文字」に共通なclassを作ってください。
スタイル定義のところで、
A.class1 {text-decoration:none};
のように書けば、A要素のclass1という名前のclassに関して、デコレーションなしのスタイルが設定されるという定義になります。
この定義後、「一部の文字」を囲むAタグはこのclassにしてやります。
<A herf="リンク先URL" class="class1">一部の文字</A>

なお、class1と書いたのはclass名なので任意のわかりやすい名前に変えてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
消すことができました。

お礼日時:2001/08/07 12:24

kusabo様がIDを使った方法をかかれているので、classとの関係について補足いたします。



IDは、一つ一つ別々につけるものです。NAME属性と同じようなものと考えてくだされば変わると思いますが、同一ページ内に同じIDを設定されたものがあってはいけません。かならずユニークにしてください。

それに対し
CLASSは、意味的にグループ化された集合と考えてください。
たとえば、ページの中でメニューとなる文字はすべてclass="menu"として、スタイルでサイズを統一する、とかいった用途で使います。

一般的にIDは、ブラウザの実装が中途半端なことがあることと、リンク下線をつけたくない文字列が複数箇所あるのならば、classを使うことをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

捕捉ありがとうございます。勉強になりました。

お礼日時:2001/08/07 12:29

下線を消したいリンクのタグ<A>


に名前を付けると良いでしょう。
例えば、

<A ID="kesu">ここの下線を消す</A>

そして

<HEAD>
<STYLE>
<!--
A#kesu {text-decoration:none}
-->
</STYLE>
</HEAD>

といった感じです。
分からない事があったら補足に記入してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回は<CLASS>でやりましたが、いい勉強になりました。

お礼日時:2001/08/07 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!