
クラブや大型の野外イベントなどで、EDMのような、緊張と緩和の繰り返しが他のジャンルの曲に比べて極めて分かりやすく、変化も激しい曲を大音量で聞いて体を激しく揺らしてノッている(イっている?)人は、
このような電子音のBPMのテンポ変化を大音量で聞くことで、脳内でドーパミンなどの各種快楽物質が分泌され、心地良く(気持ち良く)なっているわけで、依存性も相当高いと思われます。
このようなEDMの基本的性質と麻薬の性質(アッパーやダウナー)の類似性から考えて、EDM依存者と各種麻薬との相性が悪いわけがなく、EDM依存者が薬物にも依存することは容易に想像がつきます。
以上のことから、EDMは違法薬物の入り口になりやすいため、法的な規制の対象にすべきだと個人的には思うのですが、皆さんはどう考えますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
このような電子音のBPMのテンポ変化を大音量で聞くことで、
脳内でドーパミンなどの各種快楽物質が分泌され、
心地良く(気持ち良く)なっているわけで、依存性も相当高いと思われます。
↑
EDMに限らず、音楽で心地良くなる時は
脳内麻薬が分泌されています。
音楽に限りません。
美しい景色、絵画などを見て感動する場合も
同じです。
小説を読んで感動するときも同じく
脳内物質が分泌されているのです。
脳内麻薬は、人工的な麻薬と違って副作用が
皆無です。
EDMは違法薬物の入り口になりやすいため、法的な規制の対象に
すべきだと個人的には思うのですが、皆さんはどう考えますか?
↑
人間から感動を奪う結果になると
思います。
だから反対です。
No.2
- 回答日時:
まず、EDM依存症というものを聞いたことがないので、まずこれが存在する科学的根拠を示してください。
次に、EDM依存者が薬物にも依存するということも、科学的証明を提示してください。
そのうえで、ということでなければ話にならないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 昔聞いた曲を探しています。 1 2022/08/28 01:53
- 音楽・動画 音楽と人間に関する質問です。 EDMが好きな人って陰キャなんですか?? EDMが好きな人はクラブに行 4 2023/07/24 23:25
- 事件・犯罪 ラッシュ(薬物)はなぜ日本では違法なのですか? 危険性や依存性が他の薬物よりも低く、違法ではない国も 11 2023/03/24 20:10
- 哲学 エネルギーと性質に付いて 感想はありませんか? 日本を変えなければ。 8 2022/09/12 09:22
- メディア・マスコミ 瑛太の弟さんが 逮捕されました。 瑛太は 許さない…と言ってますが。 瑛太さんも 結構 問題ある人で 5 2023/06/16 19:02
- 哲学 「存在」の定義は? 24 2022/06/09 20:13
- 哲学 あなたの生き甲斐は何ですか? 存在の世界が分かりますか? 3 2022/09/11 21:37
- 伝統文化・伝統行事 韓国語の翻訳をお願い申し上げます 1 2022/07/08 09:33
- 哲学 神の《二性性相》とは いったい何のことか? (つづき) 1 2022/07/17 06:02
- 洋楽 高校2年生です、自分は「NCS」のアーティストの曲など、EDMがすごく好きなんですが周りはJ-pop 4 2022/06/29 21:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法律がかわり自転車酒気帯びで...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
契約書にiPadでペンシルで署名...
-
所有権留保の適用で引き上げと...
-
国際緊急経済権限法と緊急事態...
-
イギリスには憲法典が無いのに...
-
自転車の違反したから切符取ら...
-
政治エアプと素朴な疑問
-
自転車の一時停止違反で切符を...
-
現在の成人年齢は18歳ですか?
-
隣家の木が越境して困るので、...
-
財務省は何故解体されないんで...
-
最近都内じゃ路上喫煙と路上飲...
-
人権の保障がセットになってい...
-
護憲派で憲法1条を大切にする人...
-
【石破総理大臣が新人国会議員...
-
日米安全保障条約があるからこ...
-
主権があまり大した概念ではな...
-
共産党は高齢者を酷使し過ぎじ...
-
今の世界各国の憲法は、ナチス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不良漫画が問題にならないのは...
-
性交同意年齢が16歳未満に引き...
-
アニメや漫画などに性的描写な...
-
EDMは、法的な規制の対象にすべ...
-
郵政公社の駐車禁止取り締まり...
-
欧米のミュージシャンが麻薬使...
-
中国の漫画事情。
-
映画「エイリアン」は最近なぜ...
-
芸術にモザイクは不要?
-
もし日本でも銃の所持が合法だ...
-
TPPの表現規制についてなど お...
-
なぜ日本の銃刀法は強化ばかり...
-
児童ポルノ禁止法が施行されると
-
アニメや漫画がいろいろと規制...
-
輸出管理のおける該非判定書とは
-
薬事法について
-
アメリカの犯罪心理学者リチャ...
-
アメリカ犯罪心理学の権威であ...
-
自民公明の児童ポルノ禁止法改...
-
内心の自由についての質問です。
おすすめ情報