
24歳女のフリーターです。
今掛け持ちでバイトしてます。
1個は時給1200円で販売のバイト
週4の6時間勤務で社保無しです。
もう1個は週一で時給1000円で8時間です。
今は社保に入ってない状態です。
なので年金は免除で健康保険はこの前会社で入ってた健康保険の任意保険で入ってます。
それで週一で働いてるバイトが、週20時間働けば社保に入れるよと言われました
なので販売のバイトを減らしてもう一個の方を増やすか悩んでます。
今販売の仕事楽しくて、減らすのもな、、
とも考えてます。
社保に入れるなら、もう一個の方で多めに働く方がいいんですかね??
社保に入った方がいいんでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
社保に、入れば、健康保険が、厚生保険になり、保険料の半分を会社が、出してくれます。
厚生年金に入ることが出来れば、2段階の年金になります。年金は、今は、収入が少ないので、免除をしてくれていますが、空かけと言います。10年間以上、年金をかけることが、義務としてあります。バイトを二つ掛け持ちをするより、どちらか一つに、した方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
なぜ、任意継続したかも大事です。
そこの負担額はそれなりのものになっているはず。社保に入れば任意は切れます。しかし、週20で入れるのは特殊な場合だけです。そこも疑問。
ただ、1社に絞って長時間やった方が効率が良いです。通勤時間やらもろもろの二重手間を省けますから。
しかし、そうなると20では不足なのでしょう。30、40と増やせやれるのかどうかも問題。
仕事が楽しくともしょせんバイト。将来は無いでしょうから、現状の楽しさを優先できないと思います。というか、いつまでもフリーターなんて言ってられないと思いますが。
No.1
- 回答日時:
国民年金支払ってますか
義務ですからね
その半額を会社が支払ってくれるんですよ
健康保険入ってますか それも会社が半額支払ってくれます
1年以上働いて退職したら 失業保険が3ヶ月貰えます
仕事中に怪我をして休んだら給料保証をして貰えます
だから 大半の人は正社員になりたがるのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生時代の友達と疎遠に
-
学生時代の友人と疎遠に
-
バイトのシフトについて!
-
仕事やバイト3つ掛け持ちした方
-
バイトの掛け持ちって、雇い主...
-
勤め始めて1、2ヶ月のバイト先...
-
バイトの掛け持ちをしようと思...
-
大型のショッピングモールでア...
-
バイト掛け持ちしてる人教えて...
-
サンドラッグのアルバイトの面...
-
現在保育園のパートで勤めてお...
-
アルバイトを掛け持ちする際 例...
-
トリマー掛け持ちしています。 ...
-
休みなしで掛け持ちでバイトし...
-
始めたばかりで期待されてるバ...
-
掛け持ち禁止のアルバイトの掛...
-
レジミスしたかもしれません。 ...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
バイト先に用があって電話する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生時代の友達と疎遠に
-
学生時代の友人と疎遠に
-
バイトのシフトについて!
-
会社が業績悪化で、他社に買い...
-
掛け持ち禁止のアルバイトの掛...
-
バイト中に寝てしまい怒られま...
-
スクールIEで働いてる方に質問
-
掛け持ちしているアルバイトを...
-
サーティワンとサーティワンで...
-
アルバイトを掛け持ちする際 例...
-
バイト掛け持ちしてる人教えて...
-
学生なのにフリーターと言って...
-
休みなしで掛け持ちでバイトし...
-
コールセンター同士の掛け持ち...
-
専門学校に通いながらバイトと...
-
急】バイトで店舗を異動したい...
-
掛け持ちで1日15時間を週6で働...
-
セブンイレブンの掛け持ちはで...
-
24歳女のフリーターです。 今掛...
-
同時に飲食店を2つ掛け持ちす...
おすすめ情報