

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
両方がアルバイトの仕事なら多分ばれない。
所得税だって会社から役所に一方通行の流れだから、気づかれることはないと思います。毎年確定申告してるからわかります。
ただ、サラリーマンのように年末調整がある場合はわかりません。
以前同じような質問に自分が答えましたので参考にどうぞ。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=530568
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/08 01:08
迅速な回答ほんとうにありがとうございます
参考は見させて頂きましたが、なんせこーゆー事には疎いもので。
具体的なことを言うと、メインの学習塾(掛け持ち禁止の方)の方と今している家庭教師の方(掛け持ちオーケーで収入が月三万から四万くらい)なのですが、これは「収入が少し」に当てはまるのでしょうか?

No.3
- 回答日時:
バレるバレないと言うよりも極めてまずい掛け持ちかと思いますよ。
私は大学時代、家庭教師と家庭教師を掛け持ちをしました。
塾講師のバイトをしていた先輩の情報と言うと
『教え方』を仕込み、教壇に立つのだそうです…
私はそれを聞いて塾講師のバイトは止めました。
『独自の方法で!』と言う信念ありましたからね…
塾講師はアルバイトであるけれど、こんな事かいてありませんでした?
『求む!塾講師自給○○○○円。但し○ヶ月研修自給○○○円』
技術を教えているんです。教えるノウハウを。
ですからよそでそのノウハウを使って教える事はNGとなっているのかと思うんです。
私の今の仕事はプログラマーですが副業厳禁です。
そして、どういうことをしているかを外部に流す事もNGです。
他社に常駐する事もありますのでそこでの情報が漏れるのはもちろんNGで、
『今○○駅近くの○○という企業に勤務している』これを話すのもNGです。
おそらく情報を漏洩したら首でしょう…ただ首ではなく下手したら損害賠償問題です。
そして他のSE・プログラム系のバイトをしていてばれたら首でしょう。
給料をもらいつつ研修しましたからね…
他にも何やかんや色々なシステムの講習で数百万円私にお金をかけているわけです。
それなのにそのノウハウを使って副業したら『恩を仇で返す』と言う事にもなるわけです。
そもそもそういう危ない橋を渡るぐらいなら残業や休日出勤したほうがお金になりますけども…
所得税等を差し引いてもプログラム系のバイトよりも高いです。
しかし、コンビニやファーストフード、パチンコ等のバイトなら仮に見つかっても
おそらく首にならないでしょう、こってり絞られて
首にはならず、今より忙しくなる事請け合いかな…
バレるバレないを考えてドキドキしながらバイトするのならば
家庭教師の掛け持ちしません?その気になれば増やせますし、
教育期間のないバイトならば掛け持ちうんぬんは無いです。
実際私は家庭教師の掛け持ちしていましたよ…
一つは単なる時間給、もう一つは受験の追い込み用で、
自給は少し低いけど合格できたらボーナス。
楽しかったな…それが今じゃ…
宝くじ当てて趣味で家庭教師もう一度やりたいな…
言っておきますけど
多種バイトの掛け持ちならば大丈夫だろうと言うのは私の勝手な判断です。やらないほうがいいかと思いますよ…

No.2
- 回答日時:
収入が少し ?
というのはバイト代の収入が少しということで、質問は源泉徴収のことですか?
3~4万ならまったくかかりません。
8万くらいからとられます。
つまり・・・あなたなら、教師のバイトで税金は取られません。あとは、ばれないように努力です。
確定申告するなら、塾の源泉徴収票だけで十分です。
教師の会社が「年末調整する?」とか「控除はどうする?」なんて聞いてきたら、「必要ありません」っていえば大丈夫。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 バイトの掛け持ちをバレないようにする方法について。 今、塾Aと塾Bでバイトをしています。 両方の塾そ 5 2023/05/08 18:54
- その他(悩み相談・人生相談) 3浪するんですが、以下の3ルートだったらどれがいいですか? 2年間宅浪してました。 理系です。 ●ル 3 2023/03/10 00:31
- 副業・複業 アルバイトの掛け持ちについて質問です。 私は普段接客業で正社員として働いている20歳です。 これから 2 2023/01/18 16:38
- 住民税 Wワークの確定申告について教えてください。 クリニック2個掛け持ち予定です。かけもちはなんら禁止され 7 2022/06/07 07:24
- 確定申告 学生アルバイトの掛け持ちによる確定申告について教えて下さい。 ①例えば飲食店とコンビニバイトを掛け持 2 2023/05/07 19:49
- 確定申告 アルバイト、業務委託の税金について 3 2022/06/24 19:20
- 副業・複業 高校生です。 バイトを掛け持ちと思ってるんですが、1つはダブルワークが禁止でもう1つはダブルワークも 1 2022/06/11 15:01
- 副業・複業 本業の収入が少なすぎて生活ができないので副業(アルバイト)をしているのですが、この収入を確定申告した 4 2023/02/19 16:38
- その他(就職・転職・働き方) 正社員と派遣社員だと、副業やポイ活禁止の会社や派遣会社がほとんどだと思いますが、アルバイトやパートも 2 2023/01/28 17:07
- その他(税金) 学生アルバイト103万の壁 5 2022/08/25 01:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
掛け持ちで1日15時間を週6で働...
-
ローソンの掛け持ちバイトは可...
-
今配達のバイト 週4 社保なしで...
-
同じお店の違う店舗で働くこと...
-
大型のショッピングモールでア...
-
バイト掛け持ちしてる人教えて...
-
バイト中に寝てしまい怒られま...
-
掛け持ちバイトをしたいのですが。
-
バイト、クタクタになる
-
高校生が夏休みに朝夜掛け持ち...
-
スナックとの掛け持ちについて
-
専門学校に通いながらバイトと...
-
急】バイトで店舗を異動したい...
-
限界と感じたらどうするべきで...
-
バイトの店長からなんで掛け持...
-
24歳女のフリーターです。 今掛...
-
放任型と干渉型上司について。 ...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校に通いながらバイトと...
-
急】バイトで店舗を異動したい...
-
スクールIEで働いてる方に質問
-
掛け持ち禁止のアルバイトの掛...
-
バイト中に寝てしまい怒られま...
-
休みなしで掛け持ちでバイトし...
-
週8時間以上の掛け持ちバイトに...
-
同じお店の違う店舗で働くこと...
-
大学3回生の掛け持ちバイト
-
大学生初バイト始めるものです...
-
コールセンター同士の掛け持ち...
-
掛け持ちしているアルバイトを...
-
掛け持ちバイト店長にバレるか...
-
同時に飲食店を2つ掛け持ちす...
-
学生なのにフリーターと言って...
-
マックは2店舗で掛け持ち可能で...
-
バイト掛け持ちしてる人教えて...
-
24歳女のフリーターです。 今掛...
-
現在保育園のパートで勤めてお...
-
大型のショッピングモールでア...
おすすめ情報