
学生アルバイトの掛け持ちによる確定申告について教えて下さい。
①例えば飲食店とコンビニバイトを掛け持ちして、合わせた年収が103万円以下なら、確定申告は不要ですか?
②もしこれが、飲食店と副業?と呼ばれているユーチューブやフリマアプリなどとの掛け持ちなら、たとえ合わせた年収が103万円以下でも、副業の年収が20万円以上なら確定申告が必要ということでしょうか?
③住民税も考慮して、合わせた年収が100万円以下になるようにバイトをすれば、確定申告などの年末年始の難しい手続きをする必要もなく、税金の面だけで考えると、親にバイトをしていることがバレることも恐らくないですよね?
拙い文章ですがよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
え~と、何が知りたいのでしょうか。
確定申告が必要な条件を知りたいのか、親にバレないでバイトをする方法を知りたいのか。
そもそも論ですが、確定申告をした事もその内容も親御さんが知り得ません。税務署で「わたしゃこいつの父親だ」と証明しても税務署は教えません。
親があなたを税法上の扶養親族にいれてるので、その所得条件を守ってないと親から叱られるというならば、飲食店とコンビニのバイトはいずれも給与所得なので給与支払報告書が市に提出されるので、周り回って「この子を親は扶養親族にはできない」と税務署から親の職場に通知されます。
これは確定申告義務があってもなくても同様です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 バイトを掛け持ちしているのですが、確定申告のことがよく分かりません。 4 2023/01/16 21:04
- 確定申告 アルバイトと下着売り子掛け持ちの場合の確定申告 2 2023/02/03 22:18
- 年末調整 掛け持ちした場合の扶養控除等申告書の提出 5 2023/02/25 20:13
- 確定申告 アルバイト、業務委託の税金について 3 2022/06/24 19:20
- その他(税金) 学生アルバイト103万の壁 5 2022/08/25 01:39
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 確定申告 確定申告に関してです! 現在、個人事業主です。本業としての収入以外に、副業として2つの収入があります 4 2023/03/05 14:27
- 住民税 副業の税金の手続きについて 教えていただきたいです 本業は正社員をしてます 9月から副業でアルバイト 2 2022/11/20 11:45
- 確定申告 確定申告について休日のパート収入の所得をなくしたいです。 4 2023/02/17 13:48
- その他(悩み相談・人生相談) 3つバイトの掛け持ちについて質問させていただきます。 今2つお仕事を掛け持ちしています。 ◯A社では 3 2023/08/19 04:58
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
嘘の職歴で確定申告の為、前の...
-
e tax で住民税の徴収方法の選...
-
市民税申告書の職業欄について
-
イラストを売っています。税金...
-
医療費控除の対象となるもの
-
デリヘルのドライバーで青色申...
-
医療費の確定申告・消費税も申...
-
二ヶ所から給与をもらっている...
-
個人事業主。しばらく休業状態...
-
確定申告書作成コーナー 印刷文...
-
令和3年の副業の青色申告のミス...
-
脱税を税務署に告発して 税務...
-
親にピアス病院で開けろって言...
-
副業(ハンドメイドサイトでの販...
-
農業手伝いの収入について........
-
ハンドメイドと住民税
-
事業主貸は記帳しなくてもいい?
-
副業禁止の会社ですが、謝礼を...
-
昨年のFXの利益が20万以下だっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
冷やかし説教ごめんなさい。的...
-
退職前の有休消化中のアルバイト
-
嘘の職歴で確定申告の為、前の...
-
アルバイトと下着売り子掛け持...
-
私は業務委託で年収500万程度で...
-
レンタル彼女の収入は確定申告...
-
学生アルバイトの掛け持ちによ...
-
副業禁止の会社で正社員で働い...
-
確定申告について
-
確定申告について 昨年、たまに...
-
副業で月10万位の収入でも確定...
-
市民税申告書の職業欄について
-
医療費控除の対象となるもの
-
ハンドメイドと住民税
-
農業手伝いの収入について........
-
確定申告
-
e tax で住民税の徴収方法の選...
-
イラストを売っています。税金...
-
税務署へのタレコミ
おすすめ情報