dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急!!車が運転できない!!

昨日の夜、車の鍵でリモコン施錠しました。
その後、間違えて一緒に洗濯してしまい、水没。
そして先程リモコンが使えなくなってました。
リモコンで施錠している為、鍵で直接開けるとセンサーブザーが反応し、めっちゃうるさいです。
開けてあとに、ブーブーうるさいのでエンジンをつけたら消えるかと思いきや、消えず。
またドアを閉めて直接施錠したら音は消えました。

車が使えない。
どうしたらいいでしょうか。

A 回答 (8件)

キーから、正規のキーであることを認識させる電波がでていません。

そのため車両が不正解錠された判断してブザー(バーグラアラーム)を鳴らします。

まずは、キーを完全に乾かして、電池交換が可能な物ならやる。
これでもダメなら、DIYでは直せません。ディーラーに相談です。
    • good
    • 0

>ドアを閉めて直接施錠したら音は消えました。


 通常、アラームが鳴り続けるのは1分程度です。

メカニカルキーで施錠、開錠する分にはセキュリティアラームは鳴らないと思います。

>どうしたらいいでしょうか。
 ディーラーに行って、リモコンキーを交換すれば解決するかと。
    • good
    • 0

いや、音消えたのでしょう、使えるじゃないですか


次から鍵で開けてもブザー鳴らないでしょう
それに取説読めばセキュリティの解除方法くらい載ってますよ
    • good
    • 0

お車は、プッシュボタンでエンジンをかける車種ですか?


であれば、プッシュボタンにスマートキーを重ねると、
アラームが消えるはずですが。。

ひょっとしたら、エマージェンシーキー(メカニカルキー)で
エンジンをかけるタイプですか?
この場合は、スマートキーをどこかに近づけて、
アラームを解除します。
どこに近づけるかは、説明書を見てください。
説明書が無ければ、ディーラーに電話して聞いてください。

スマートキーは、分解して、電池を外した後、水洗い(洗剤を落とす)して
乾かすと、復活する事があります。
一晩電池を入れたままにしたようなので、壊れてしまったのかもしれませんが。
    • good
    • 0

車種がわからないので仕様もわかりませんよ。


車検証などと一緒にダッシュボードに入っているであろう説明書を取り出して探してみるか
ディーラーに聞いてみればいいのでは?
    • good
    • 0

近所のディーラーやオートバックスに持って行きましょう、ディーラーならそのくらい 音が鳴らないように無料でやりますよ、オートバックスみたいな店舗で付けたものなら分かりませんが。

ただ リモコンが水没で壊れた場合は スターターのリモコンならスターター自体を交換した方が良いです、リモコン高いので。新品に交換したほうが良いです。 ボタン式のエンジンセルなら、リモコン取り寄せですね。 どちらか分かりませんが、1番安上がりなのは、多分 今の配線をブザーが鳴らない様に変えてもらい、ドアロックの開閉はエンジンスターターでやる。 本キーはディーラーから取り寄せしたら、良いエンジンスターターが買えるくらい高い。 どちらにしても リモコンを使うなら3万はかかるでしょう、配線切ってブザー止めて 鍵でやるのが1番安い
    • good
    • 0

電池交換して見たらどうかな…

    • good
    • 0

> またドアを閉めて直接施錠したら音は消えました


これはキーをキーホールに入れてロックした?
それであれば、もう一度キーホールでロック解除すれば大丈夫ではないですか?
  
ダメだったらごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!