都道府県穴埋めゲーム

もうすぐ高校2年になるものです。部活を辞めるか悩んでいます。長くなりますが見てもらえると幸いです。
私は部活を辞めたいです。理由は
1.部活仲間の気が合わない
私は中学の頃も部活はやっていたのですが、その頃の部活仲間とはとても気があって休みのひも遊びに行ったり今でもよく集まるほど仲が良かったです。しかし、いまの部活仲間とは気が合わなくて話は出来るんですが、遊びに行くほどの仲じゃないので、窮屈に感じます。

2.やっていても楽しくない
私はテニス部に属しているのですがテニスが好きで入ったと言うよりは、部活仲間と楽しく何かやりたいという気持ちで入ったので1で書いたように部活仲間と仲良くないので部活に面白みを感じないです。

3.試合に勝ってもうれしくない
初めのうちは、試合に勝つと嬉しさがあったのですが、最近は何も感じなくなりました。むしろ負けたら帰れるので負けたいとまで思ってきてしまいました。

4.自由な時間がない
部活の内容自体は厳しくないのですが日にちが多いので自分の時間がないです。それに、部活の後に塾に行ってそれから帰るので帰る時間が遅くそこから課題などをやっているので平日は何もできません。

このような理由から辞めたいと思っていますが悩んでいます。理由は、

1.部活を辞めると勉強しなくなるのでは?
よく質問箱などで部活を辞めるようなメンタルじゃ気が緩んで勉強しなくなるなどを見て確かにそうなってしまうかもしれないと思いました。

2.受験期が心配
部活を辞めるとその時間を勉強や趣味遊びなどに使うと思うのですが、部活をやっていると引退するとそこから受験勉強を本格的にやると思うのですが、部活をやっていないとその間が曖昧になって、ダラダラして始めるのが遅くならないか心配です。

3.推薦入試について
一般入試は部活は関係ないと思うのですが、指定校やAOなどは部活をやっている人の方が有利になると聞いたのでやめない方がいいんじゃないかと思っています。できれば推薦で大学にいきたいので。

4.これで2回目
私はこの部活の前にも退部していて、今の部活には転部してきました。なので、2回も退部してそれが推薦入試に響かないか心配です。それに、逃げ癖が着いてしまって将来嫌なことがあるとまた逃げてしまうのでわと心配です。

これらの理由から退部を迷っています。
長くなりましたが要するに、部活を辞めたいけど大学受験が心配で辞めるか迷っていると言った感じです。自分でも心配ばかりしてきもいと思うのですがどうしても決められなくて。
僕は、どうしたらいいんでしょうか。もう半年以上悩んでいるんですが自分一人では答えが出ないと思ったので質問させて頂きました。辞めるなら2年になってすぐやめようと思っているので早めに答えを出そうと思っています。
長々とすいませんでした。とても悩んでいるので回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

部活を辞めたい理由


1.
部活を仲間作りとして考えるのか、部活動重視に置くのか、まずはその選択をしてみてください。

2.
あなたは仲間作りを重視してるのはこれで良くわかったので、あなたに取り
部活を好き=仲間とうまく行く
と言う事になります。

3.
あなたの場合は部活動をしたいのではなく、友達と遊ぶほうがメインなので、試合に勝った喜びは感じないのでしょう。

4.
自分の好きな時間≠部活動
に値していないので、あなたに取り部活は単にお荷物でしかないんです。
だから苦痛に思えるのでしょう。

悩んでる理由
1.
要領が良い人は、部活がハードであってもオール5を取る人もいます。
時間があれば頭は良くなる?
それは人それぞれですが、時間が出来たら、
「まだ」時間があるからと、先送りにしてしまい、結局は部活をしてる人より、なあなあになってしまうケースもあります。

2.
ある時間全部を勉強に当てる事は出来ないと思うので、部活を続けてこれない=持続力もない
とはなるので、集中力は欠ける傾向にあると思います。

3.
推薦にはあまり部活は影響はないと思います。
倍率が高く、同じ評定平均の子が居た場合、内申書のアプローチなども考慮して判断基準にする事もあると思いますが、評定平均が1番重視なので、3年の1学期までは内申を上げれる選択科目を選ぶ様にして行くとかですね。

4.
部活動について1番重要視は、就活の時です。
部活、バイトなどがアプローチとしては1番書きやすいので、部活をしてこなかった人は、ありきたりな事しか書けないので、企業からは目がとまりにくいです。
もちろんバイトも部活も長続きしてないと言うのはダメです。
うそは書けますが、掘り下げて面接での質問もあるので、バレたらアウトです。
企業は忍耐力、持続力、やる気、これが1番欲しい人材で、学歴はオマケです。
とこの様な意味で部活を続けられたと言う実績は、就活時で1番響きます。
って考えると、今のあなたの思考では、企業からはいらない人材になってしまいます。

まとめ
部活が楽しくないのを無理して続ける必要はないですが、それに代わるものを始める、
例えば英語が得意ならトイックを取る、何か資格を取得するのも手です。
大卒しても無資格者が多いので、資格は企業からはかなり有利になります。
そうすればアプローチとして書けます。
好きな事をしたいために部活を辞めるなら、多分あなたはダラけるので、部活に代わるもの、目標を見つけて取り組むなら辞めるのは良いと思います。
その辺しっかり考えてみて下さい。

私は中高部活は楽しくはなかったけど、テニスを上手くなりたい、これが目的だったので、頑張れました。
トレーニングもキツイし、試合も勝たなきゃ意味がないし、私も毎日部活後からスクール、塾の毎日で、さらに課題、宿題もあり、中高一貫でやり切ったら、その後辛い事も辛いとは感じず、精神面は強くもなるし、アプローチできる事も沢山あり、企業からも目に止めてもらえましたよ。
バイトも一箇所ずっと辞めなかったし。
辛い事も楽しくない事もあるけど、逃げはしないですね。
私はこれは中高で学びました。
私はこんな感じですが、あなたにこれが合うとも限らないので、しっかりと今の目標を決めて、部活を仲間作りと考えなくても良いと思えるなら、断然部活は続けたほうがあなたのためにはなりますが、その辺もあなた自身がちゃんと考えて答えを出して下さい。
    • good
    • 0

それは大変でされたでしょうね。

質問者様の文章を読み、目にも痛む思いまででした。
こんな僕のような素人でも何か文を書かせてもらいますがやはり部活という組織は大変な箇所もあれば良いところもあるという、人生なんでは!?ということですよね。
確かに部活は大変な箇所も多々です。そりゃあもう部活を作ったものは誰なのかという怒りムード(ストレス)に溜まることもありました。でも案外というほどでもないですが、部活は楽しい部分もたっぷり密集してます。
しかしやはり部活が辛い方もいらっしゃるでしょうから結論から申してもらいますと、辞めてもいいと思います。無理に踏ん張ってつらみを味わいながらなんてもってのほかですよね。
だからお辞めになってもいい道だとも思います。
まあ、これはあくまで素人の文字にたされないですが。
とりあえず質問者様の気持ちを針金にして決めてみるのも一手ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!