
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
業者です。
穴は大きめには普通です。
ただし、隙間が見えないようにドーナツ状の化粧プレートで目隠しするのが一般的ですね。
付け忘れか無かったかのどちらかです。
気になるならホームセンターで数百円です。
No.3
- 回答日時:
サイズピッタリだと、その見えている部分のスペースに色々物を収納し並べて出し入れする際など、排水ホースに物を引っ掛けたりする度に徐々に抜け出してきてしまいには床の配管から抜け出し大洪水と言うことにもなり兼ねませんよ?
No.2の方の言う意味と含めて、引っ張られても自然と落ちていく口の大きさとホースの長さに余裕を持つことが大事なのです。
No.2
- 回答日時:
塞がないで下さい‼︎
配管工です実際に住宅や老後施設や寮などの建設に携わった時
必ず4ミリから6ミリほど隙間のある状態で排水管を塩ビ間に接続しなさいとルールがあり
その、ルールに従って
正しい施工を行っています
理由としては
あくまでもそこを流れるのは
使用後の水になりますよね
排水となるのですが
給水 綺麗な蛇口から出る水は漏れてもそんなに被害は出ないんです
確かに家財などを濡れさせてしまい損害は出ますが
排水はそれ以上の損害と被害が出る為
目視で確認できるように穴が大きく開けられています
また、ジャバラ状のホースが何かの拍子に抜けかかったりすると
排水管から臭いが上がってきて異臭がする問題だ
普通ではない業者を呼ぼう
相談しよう
そして、排水が漏れる前に気づけた
など
目視で確認や臭いで確認できるように隙間が作られて居ます。
どうしても気になる場合は
不動産または、灯油の配達してる人やちょっとした水道工事をしている工務店などに相談してください
現状を見て
隠してもいい状況なら
プレートがあるので
ピッタリの穴で隠れるようにしてくれます!

No.1
- 回答日時:
設備会社の見習いの仕業でしょ、いい加減な仕事するのいるからねぇ、本当にプロかなって思う仕事ぶり目にする。
ホームセンター行って相談すると良いよ、多分後付けで(パイプ抜かなくても)床の穴を塞ぐ部品が有るはず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア コンクリートの上にキュアマットを敷き、その上に両面テープで人工芝を貼ろうと思ってるのですが、キュアマ 2 2022/11/23 21:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンション4階に住んでいます。 台所の排水管に ドレッシングのキャップを 謝って流してしまいまし 2 2022/10/31 06:47
- その他(悩み相談・人生相談) 排水管からの水漏れを見てもらいたい場合管理会社以外どこにいったらよいでしょうか?外にある排水管から雨 3 2023/03/27 07:52
- リフォーム・リノベーション 雨樋の排水能力について縦樋を一本にまとめたいのですがどれを購入すべきでしょうか。 2 2022/11/18 08:24
- 掃除・片付け キッチンの排水口が臭い 3 2022/08/10 12:40
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水トラップについて。 最近引越しをして、このタイプの排水溝に対してこの排水トラップを買いま 5 2023/01/28 21:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 三菱のエアコンは排水管を1つにすることができませんか? 7 2022/09/22 05:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート ゴキブリが部屋に無断で入ってきました。 15 2022/07/29 20:07
- 電気・ガス・水道 シンクしたの水漏れ補修について 2 2022/06/19 14:12
- 電気・ガス・水道 排水凍結した模様 2 2023/01/26 21:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VU管(=薄肉塩ビ管)のVUって何...
-
洗濯機の排水溝
-
バルサンを炊いたけれどゴキブ...
-
防草シートくぎ排水管にあたる?
-
自然流下の計算式等について
-
洗面所に香水を流してしまいま...
-
洗濯機の設置について幅ギリギ...
-
ムカデの侵入経路
-
隣の家の敷地内にうちの排水管...
-
洗濯機排水ホースの排水量の調...
-
スーパーボールを溶かす方法を...
-
部屋に水道を付けたいのですが...
-
キッチン(流し)の下がサビだ...
-
使っていない水道。排水口の匂...
-
排水管にお湯を流すとトントン...
-
※緊急※ 風呂場の天井からの雨漏り
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
洗濯排水ホースを浴室へ固定す...
-
最近は洗濯パンをつけないので...
-
洗面台の排水溝が詰まって流れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の家の敷地内にうちの排水管...
-
洗濯機の排水溝
-
シンクの排水蓋、どちらが正し...
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
VU管(=薄肉塩ビ管)のVUって何...
-
洗濯機排水ホースの排水量の調...
-
洗濯機の設置について幅ギリギ...
-
洗面所に香水を流してしまいま...
-
キッチン(流し)の下がサビだ...
-
製氷機に排水は必要でしょうか...
-
排水管にお湯を流すとトントン...
-
台所のシンクにゲジゲジがいま...
-
部屋に水道を付けたいのですが...
-
洗濯排水ホースを浴室へ固定す...
-
擁壁の水抜き穴の高さ
-
流し台の下の収納部分の床が腐...
-
自然流下の計算式等について
-
最近は洗濯パンをつけないので...
-
スーパーボールを溶かす方法を...
-
防草シートくぎ排水管にあたる?
おすすめ情報