プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

親とベッタリ過ごし、結婚してからも
親と暮らしてきた人と
早いうちに自立して親の力を借りず
生きてきた人では精神年齢は
違いますか?その人の素質もあり
ますし関係ないのでしょうか

A 回答 (3件)

早いうちに自立して親の力を借りず


生きてきた人の子供は
親とベッタリ過ごし、結婚してからも
親と暮らす人が多いよ
自分みたいな生き方をさせたくないと思って育てるんだろうね
精神なんて個人差だよ
優しさは後の人
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄く納得しました!
ありがとうございます

お礼日時:2020/03/21 00:27

長男か、次男か、


家を継ぐか、どうか 程度の差でしかないよ。

長男が家を継ぐから
家を出た次男は
自分で家を建て、家庭を持つから
その子の長男はその家を継ぐから
親とべったりなのはあたりまえのこと。

ま、次男が継ぐなら、それはそれでべったりになるだけ。
    • good
    • 0

他の回答者とは違います。


人は環境に影響されます。 幼いときの家庭環境で基本的人格は出来上がります。
犯罪者の子は犯罪者にならないのは家庭外の他人との接触で学び矯正されるからです。
明るい家庭で育ち、良い友達や先輩や先生達と過ごせば笑顔で優しい人になれるでしょう。
結論として親とベッタリと自立は人間性の判断にはつながらないでしょう。
しかし、ベッタリ=依存、自立=独り立ち(悪い意味では自己中で人を信用しない) ・・・のイメージはあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!