重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

庭にドックランを作ります
小型犬ですが、防犯砂利を使いたいと思ってます
防犯じゃりは犬に影響が何かありますか?

A 回答 (6件)

敷地がどれ程かわからないですが、全部どっちかにしなくてもいいかも。

出来ればグランドカバーの上を思い切り走らせてあげたいイメージはありますが、防犯の為に家に近い部分だけは玉砂利、奥全面はグランドカバーとか。肉球に負担のないように、配慮してあげたら良いと思います。
うちは家の外周玉砂利ですが、ちょっと歩きヅラそうです。
出来れば草多めでm(_ _)m
お返事ありがとうございました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ。アドバイスありがとうございます。
元々が土なので夏場、乾燥して風で砂埃を防ぎたいと思いもあって砂利も良いかと思ってます。
どうしても散歩に行けない時だけ
庭で遊ばせたいと思ってます。

お礼日時:2020/03/23 01:12

返コメ拝見しました なるほど 芝や土より世話は楽です


犬への影響度については 芝や土より劣るとしか、もうせません
犬は われわれとは違う生きものであり 違う環境を生きる者です
われわれは靴や履きものを用います 犬は肉球です 肉球の履き
替えは、ひじょうに無理があることです

よくお考えになっているからこそ の、ご質問だと感じています
砂利でなくても いっそ砂でよろしいです やや面倒ですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
なんでもデメリットはありますね(--;)

お礼日時:2020/03/23 12:53

防犯砂利 踏むとカシャカシャ鳴る砂利のことですか


あなたの犬が走りまくって年がら年中カシャカシャ鳴っていれば
防犯の功徳はゼロだと思いますが なにゆえ防犯砂利ですか
犬への影響とかよりまず防犯効果を疑います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段は家の中に飼っています。
どうしても散歩に行けない時だけ
庭で遊ばせたいと思ってます。
芝や天然芝も考えましたが
手入れ大変みたいなので砂利なら
直ぐに交換出来るかと思い
砂利にしました。

お礼日時:2020/03/23 01:08

砂利って人間でもふとした拍子に滑りませんか?


…小型犬なら尚更、そんな場所で走らせたりすれば股関節脱臼や捻挫、転倒すると思いますが、、、。
ドッグランの施設で砂利ばかり敷いている所、私は見た事ないです。
どうか防犯よりもワンちゃんのために芝生を敷いてあげてください。
    • good
    • 1

犬の肉球って、けっこう傷つきやすいですよ。

砂利道も嫌がる子は居ますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
今日買いに行った砂利は
丸みがあって粒が大きいものでした。

お礼日時:2020/03/22 22:37

防犯砂利にも色々ありますが、肉球を傷めないように、角の無いタイプの物が良いと思います。


あとは、バークチップとか、グランドカバーも。

参考に
愛犬と暮らす庭作り
https://www.biz-garden.com/staffblog/4508.html

ドッグランにバークチップ、ウッドチップ
https://www.ihs1187.com/okomari/engei/shousai/ba …

先日他の方に回答しましたが、芝生より手入れが簡単な、グランドカバーになる雑草もあります。
ディコンドラとか可愛いですよ。
こっちのが走り回れるイメージがあります。

芝生だけじゃない、
グランドカバーになる雑草
https://www.gardeniwa.com/ground-cover/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日買いに行った砂利は
丸みがあって粒が2センチから5センチです。
チップも考えたのですがナメクジがつくとかで?(--;)

草調べてみます。

お礼日時:2020/03/22 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!