
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
場合分けしましょう。
(1)アンパイヤが「ストライク」と宣言した。(まだアウトとは言っていないのに注意)
この場合、振り逃げの条件が成立していますので、バッターが一塁を踏むことによって自身のアウトを回避できます。
ただし、各ランナーはフォース状態になりますので、次の塁を目指すことになります。
(2)アンパイヤが「ボール」と宣言した。
それに対し、キャッチャー若しくは守備側の監督が「塁審の判定を要請」できます。
要請に応じ塁審がストライク・ボールの判定を行ないます。
http://asaka-aba.net/kisoku.html <8.02 『審判員の裁定』「原注2」>
つまりアンパイヤが「ストライク」と言ったら判定は変わらないのです。
(1)の場合は、ダメで元々三塁ランナーが突っ込むのもありだと思います。
守備側は、<1>バッターランナーが一塁を踏む前にアウトにする または<2>本塁にタグする<3>三塁ランナーにタグする
のいずれかをすれば得点されません。
(2)の場合、ボールインプレーであることを守備側がうっかり忘れているかもしれませんから、三塁ランナーが隙を見て突っ込むのもありです。
「スイング判定」で判断するプレイじゃないってことかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球の試合でのルールにおいて、少ないケースではあると思いますが、例えばノーアウト又は1アウト、ランナ 6 2022/08/11 17:54
- 野球 野球のスコアブックの書き方について キャッチャーがボールを見失ってる間にランナーが進塁。これは、どう 5 2022/08/22 22:52
- 数学 得点の期待値。 7 2023/05/24 12:45
- 野球 以前、野球のルールについて一つ質問しましたが、また一つ疑問に思った事があります。 振り逃げが成立する 2 2022/08/26 19:39
- ソフトボール ソフトボールの走塁について 3 2022/10/01 11:53
- 野球 ベースボールのルール 4 2023/03/17 05:57
- 野球 野球について ランナー満塁時に、2塁走者への指示は1塁コーチャでしょうか? また、ランナー満塁時に、 5 2023/06/04 16:03
- 野球 野球のルール。要タッチプレイで走者が本塁を駆け抜けた場合、アウトにする方法は? 5 2023/06/23 18:16
- 野球 パスボールの自責点 3 2023/07/29 16:16
- 野球 プロ野球って意外と悪い手本を見せることもあると思うんですがどうですか? 打った後バットをすぐ手放し本 5 2023/08/13 01:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本では世界的に見ると異常に...
-
ソフトボールの試合に使用出来...
-
私は女子バレーボール部で、私...
-
ソフトボールで球が全く打てま...
-
ソフトボール選手
-
大至急お願いします。
-
ソフトボールから硬式野球
-
ソフトボールの用具の新ルール...
-
4キロのダンベルで肩を強くする...
-
息子、小学6年ソフトボールピ...
-
野球でランナー1塁、カウント1...
-
大学でバドミントンをやってい...
-
大谷はエンゼルス残留の方が正...
-
球技大会でソフトボールをしま...
-
シャドーボクシングについて
-
球技大会でソフトボールをやる...
-
新しくミットを買いました。 白...
-
ソフトボール守備手袋
-
グローブ コユニ
-
捕球の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セーフティーベースについて
-
ツーアウト満塁2ストライクノー...
-
ソフトボール投球方法
-
教えてください♪ ソフトボール...
-
ソフトボールをしているもので...
-
ソフトボールの質問です!! 二死...
-
5月27日東京ドームの巨人対広島...
-
先日ソフトボールの試合で相手...
-
プロ野球のランナーのヘルメッ...
-
ソフトボールルール
-
ナゴヤドームで、一塁側か3塁側...
-
ソフトボールの内野フライどう...
-
ソフトボールのホームランボー...
-
3塁タッチアップの方法
-
京セラドームで1ゲート 2通路...
-
ソフトボール ルール 打席移動
-
野球 送球サイドスロー直し方
-
ダブルプレイ時のベースは踏ま...
-
ダブルベースの踏み方
-
ソフトボールルールです
おすすめ情報