一回も披露したことのない豆知識

(かっこ)^2のかっこ内の符号を入れ替えることは出来ますか?

例えば、

(c-a)^2を(a-c)^2としたり、

(-c-a)^2を(a+c)^2としたりです。

また、もしできる場合、上記のような符号の入れ替えはよく行われますか?(見やすくするなどの目的のため)

教えてください。

A 回答 (4件)

できますよ


(c-a)^2=a^2-2ac+c^2
(a-c)^2=a^2-2ac+c^2
なので
(c-a)^2=(a-c)^2なのです

入れ替えは適宜行ってください
たとえば、因数分解などで
(a-b)^2・(b-c)^2・(a-c)^2と求まったなら
(a-b)^2・(b-c)^2・(a-c)^2=(a-b)^2・(b-c)^2・(c-a)^2  としてやると a→b→c→aという循環が生まれるので見栄えはいいです
    • good
    • 0

できます。


(c-a)^2 = ( (-1)(a-c) )^2 = (-1)^2 (a-c)^2 = (a-c)^2,
(-c-a)^2 = ( (-1)(a+c) )^2 = (-1)^2 (a+c)^2 = (a+c)^2
ですからね。

式の見栄えとかには、あまり拘らないほうが健全だとは思うけど、
この変形に気づくかどうかで、共通因数がみつかるかどうかに
差がつく場合もあるでしょうからね。
    • good
    • 3

できます。

上の例では問題が無いですが、
(a-c) → -(c-a) と符号が変化することは要注意です。忘れると間違いになりそれまでの計算努力がなしになる恐れがあります。

数学は数式の美しさ・均整がとれていかを重要視する部分があり、
例えば
=……
=(a-b)(b-c)(a-c) と計算結果が出た場合、敢えてマイナスを掛けて
=-(a-b)(b-c)(c-a) と文字の配列を循環するように表現したりし、見栄えを良くすることが時々あります。
    • good
    • 1

> (c-a)^2を(a-c)^2としたり、


この場合は、(-(a-c))^2になります。

> (-c-a)^2を(a+c)^2としたり
この場合は、(-(a+c))^2になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報