
Apacheでaccess_logを自動で記録するようにデフォルトの設定になっているのですが、これを1週間ごとに保存できるように設定することはできますでしょうか?
12月の半ばにサイトをオープンしたばかりですが、それ以来、1つのaccess_logファイルに追加されている状態です。
現在のlog指定行は下記のみです。
CustomLog /usr/local/apache/logs/xxx-access_log combined
当方初心者なので、参考サイトも教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問内容が不明確ですが、予想して。
ログファイルを1週間ごとに分けたいということでしょうか?
デフォルトだと1ヶ月ごとにローテートされるのではないかとおもいますので、12月の半ばからであれば確かに1ファイルのままでしょう。
OSも、apacheのインストール方法も記述されていないので、具体的なURLを挙げるのは逆に混乱を招く恐れがあるのでやめておきますが、
「apache ログ ローテート」や「apache logrotate」でgoogleで検索すればローテートについて書かれたページがたくさんひっかかりますので、ご自身の環境にあったページを参考にしてください。
ローテートを1週間単位で行うようにすればご希望どおりになるとおもいます
早急のアドバイス、ありがとうございます。
質問内容が不明確なことでお分かりでしょうが、「apacheってなに?」というほどの初心者なもので、Apacheのページを調べてもどの項目で調べればよいのか判らず質問してみたしだいです。
ローテートだったんですね。
早速調べてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL Mac です。ローカルホストの phpMyAdmin にアクセスできません。 1 2023/06/06 17:14
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- 写真 log撮影について。今まで、9割がた映像ではなく写真をlog撮影でとってきました。 映像ではlogの 3 2023/07/04 23:28
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Access(アクセス) accessデータを指定したExcel、そして指定したセルへエクスポートするaccess VBAコー 2 2023/05/17 17:02
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- デジタルカメラ lumix、gh5のカメラを使用してます。 v-log撮影してますが自分で色をつくるのがとても難しく 1 2023/07/22 09:03
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- 数学 微分方程式の積分定数について 5 2023/07/13 08:39
- 数学 極限の計算をお願いします。 {log(2x+3)}/{log(3x+1)} のx→∞の極限値の求め方 3 2022/08/03 20:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Apacheでのaccess_logの設定
-
CHROMEBOOK CHROME OSについて...
-
ラズパイ3でsocket接続できない。
-
PHPでGDを使うには
-
sshdコマンドへのpathの貼りかた
-
VPC2004で動作確認済Linux
-
エクセルVBA 実行時エラー 5029...
-
CentOSで操作ログを取得するコ...
-
クリーンインストール
-
exeファイルの実行結果をテキス...
-
CentOSにATOK X3 for Linuxはイ...
-
_access関数が EACCES エラーと...
-
累積動作時間とはなんですか?
-
linuxの拡張子runのインストー...
-
バッチファイルでのスペースの入力
-
Javaのイベントリスナー機能の応用
-
Postfixでmailコマンドを使用し...
-
XEmacsにnxml-modeをインストー...
-
複数ファイルのシンボリックリンク
-
centOS7サーバーに配置したHTML...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gitのクローンができない
-
courier-imapのログはどこにある?
-
fmlで作成したMLに送信できませ...
-
100%だから申し込みなど出来な...
-
webminについて
-
qmailについて困っています
-
Apacheでのaccess_logの設定
-
Gitリポジトリの取得方法
-
ドキュメントルートに関して教...
-
BIND9.3.4スレーブ側でfailed w...
-
Solaris 9 の VNCServer を ine...
-
メール送信時にエラーが出てし...
-
apacheのアクセスログを整理
-
ソフトのインストール場所って...
-
バッチスクリプト処理でエラー...
-
aptでインストールしたプログラ...
-
エクセルVBA 実行時エラー 5029...
-
バッチファイル内置換
-
.cshrcでのエラー
-
誰かにサーバにあるデータを消...
おすすめ情報