dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイレのウォシュレットを使いますか?
使う派と使わない派の理由を教えて下さい。

A 回答 (7件)

使います。


専門家の医師も推奨していますので。
紙で吹いてしまうと毛穴などに汚れが入ってしまって不潔になり、その後にウォシュレットしても取れにくいとの事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拭く前にウォシュレット使うってことですか?

お礼日時:2020/03/31 13:40

使います、トイレットペーパーもシャワートイレ(ウォシュレットはTOTOの商品名で、家のはリクシルなので)用にエリエールが出している「シャワートイレのためにつくった吸水力が2倍のトイレットペーパ」という吸水性の高いものを使っています。

先に洗って水分をふき取ります。

出先で、よく行くところはシャワートイレの場所は把握してあります。
    • good
    • 1

使います。

街中でウォシュレットが無かった場合、別の施設のトイレまで行くくらい使います。

理由は、お尻に負担が無く、綺麗になるからです。
紙だけだと擦ってしまって痔のリスクが高まります。太り気味で座るとお尻への負担が大きく、運動不足で代謝も悪く、元々今にも痔になりそうな体質なので、かなり注意しています。
    • good
    • 1

基本的な使い方(日本レストルーム工業会やTOTOなど)や医師のオススメは、洗浄をしてから水滴を紙で拭く順のようです。

とは言っても逆だからダメとは言っていないようですから、最終的には個人差ということかと思います。私はこーいう情報が無かった時から自然とウォシュレットしてから紙でした。
ちなみに公共のウォシュレット部分は、便座の構造上、よっぽどでもない限り不潔なわけではないようですので、私は極力ウォシュレットのあるところを利用しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は拭いてからウォシュレットしてます。衛生面が気になります。根拠はないけど

お礼日時:2020/03/31 17:05

私は、使っていません。

家についていません。

外出先では、ノズルに便が着いていたのを一度見てしまったので、
使わなくなりました。
    • good
    • 3

私も家のときだけ使いますね



>拭く前にウォシュレット使うってことですか?

これどういう意味ですか?
先に拭いてからウォシュレットですか?

ウォシュレットしてから拭くものだと思ってたのですが、どちらが正しいのでしょうか?気になりました(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拭いてからウォシュレットしてます

お礼日時:2020/03/31 17:04

自宅では使います。

拭いただけでは綺麗になった感が物足りないので。
外では使いません。汚いから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も同じ理由で使います

お礼日時:2020/03/31 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!