A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
【家賃】支払いについて
質問内容で判断すれば、前家賃かと思いますので、4月末までに5月分家賃を支払うことになります。
家賃支払いに、前家賃と後家賃の二通りの方法があります。
現在では、民間の賃貸物件については、9割方が前家賃といわれています。
当月分の家賃を前の月である前月中に支払うことを「前家賃」といいます。
例 あなたは3月に賃貸契約を締結したときに、3月分を日割り計算で、4月分を全額支払いをした場合に、4月の25日、27日又は月末に5月分の家賃を支払うことをいいます。これの反対が、3月、4月分は支払い済みですので、5月分は当月の末までに支払うことを後家賃支払いをいいます。
従って、家賃支払いについては、貴方が交わした賃貸契約書を精査することで、家賃支払いについて「前家賃」「後家賃」の記載事項がありますので再確認することです。
質問の4月分は支払はありませんが、前家賃契約の場合5月分の支払があります。
No.2
- 回答日時:
4月分は払う必要はありませんが、4月に5月分を払う必要があるはずです。
家賃は基本的に前の月に翌月分を払うシステムだと思いますから、確認の上間違わず支払いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、一万円ほどを無駄にしま...
-
家賃を少し早めに支払うことは...
-
賃貸を探してるのですが、時期...
-
賃貸契約後生活保護費受けて大...
-
家賃の支払に国際ブランドのデ...
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
駐車場代に消費税は掛かりますか?
-
みなさんの会社の家賃補助の条...
-
大家さんのパワハラに困ってい...
-
大屋さんから・・・・折半???
-
家賃の遅延金一日千円とられま...
-
新卒入社前に同棲は内定取り消...
-
家賃が無料の仕事
-
家賃の値下げ交渉について
-
消滅時効の起算点、貸家収入に...
-
2回連続で泥棒に入られ経済的に...
-
青山学院近辺の不動産
-
勤務先が社員の家賃上限を決め...
-
穴場の街探し
-
住むならどこが良い?藤沢周辺(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、一万円ほどを無駄にしま...
-
通帳では SMBC(インサイト 記載...
-
家賃を少し早めに支払うことは...
-
部屋の臭いによる家賃減額請求...
-
新卒入社前に同棲は内定取り消...
-
賃貸契約後生活保護費受けて大...
-
兄弟とのルームシェアについて ...
-
遠距離恋愛で社内結婚しました...
-
都心の家賃30万円の物件に住...
-
東京で寮生活月いくら?
-
神戸、花隈駅近くで環境のよい...
-
家賃は毎月支払うモノだとは思...
-
築年数の古い団地に引っ越し
-
青山勤務の便利な居住地は?
-
家賃について エイブルのアパー...
-
親がオーナーのアパートに住ん...
-
新宿まで30分くらいのお勧めの場所
-
家賃を大家の郵便受けに投函。...
-
大家さんのパワハラに困ってい...
-
家賃が高くてもいいとこ?安め...
おすすめ情報