アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数学の質問です!

【問題】図のような長さ4aの線分の先に半径aの半円がついた図形がある。これを直線の上で滑らせないで回転させたとき、半円の中心Pの軌跡として正しいのはどれか?
答えは1なのですが、3ではない理由を教えてほしいです。

「数学の質問です! 【問題】図のような長さ」の質問画像

A 回答 (3件)

半円の中心が地面に着いた後は、4a の棒の先端が中心になって回転するから。



「3」は、半円の中心が地面に着いた後にも、半径 a で回転している奇跡ですよね?
    • good
    • 1

問いは、図の図形が線上で360°回転して元の形になるまでのQの軌跡はどれかと言っています。


順序はQが半径5aで円弧を線上aまで描いて、線上aのまま半円の端まで転がり、180°回転した
位置から半径aで円弧を描いて、Qは更に90°回転して線上へ接します。次に、Qは半径5aの円弧
を描いて更に90°回転して元の形になります。
3は元のQの高さと360°回転した後の高さが異なるので、3は間違いです。
    • good
    • 1

円の弧が 下の直線に接したときには Q と直線との距離は a になり、


Q が 直線に接するまで 距離は a のままですから、④, ⑤ はアウト。
その後は 距離が a 以上になる事は無い筈ですから、
③ だけが 当てはまることになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!