
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>あさひサイクルしかありませんか?
そんな事はないと思います。お住まいの地域で自転車店を検索し、その中でスポーツバイクに特化しているショップを見つければ良いと思います。
尚、ママチャリ専門店は絶対に避けるべきですね。専門知識やメンテナンスの際に必要な部材を殆ど持っていませんから。
No.7さんがトルクの事に触れていらっしゃいますが、昔の職人さんしかいない自転車では「ネジは強く締めればいい」と思い込んでいたり、サドル高さをママチャリ位置でセッティングする事すらありますから。
あっ、No.7さんがAmazonのURLを張り付けてくれてますが、そこに入ればクロスもロードも沢山見る事が出来ます。安価な物は中華製が多いですが、最低でも3万円以上の物なら大丈夫だと思います。
※知人が19,800円のクロスバイクを買ったところ、ペダルとサドルはママチャリ用の物が使われていたので呆れていました(笑)
No.8
- 回答日時:
ロードバイクだと普段の街乗りには大袈裟過ぎるかと思いますので、適度にロードの要素があるクロスバイクなら万能タイプだと思いますよ!!
クロスバイクで慣れて行き、本格的な長距離ロードをしたくなった時に改めてロードバイクを買えば良いと思います。
※ビンディングシューズやウエア、ヘルメット等の他、トレーニング効果を高めるサイクルコンピュータもその際に!!
この回答へのお礼
お礼日時:2020/04/08 11:22
たしかにロードバイクは本格的過ぎますよね。
クロスバイクは万能そうで良い気がしました!
大人ぽくて安いクロスバイクを探しているのですがあさひサイクルしかありませんか?
No.7
- 回答日時:
カーボンフレームだったら、クイックリリースだとトルク管理ができず、最悪割れるので、トルクが管理できるレンチを使うべきです。
というか、自転車でもネジに関しては自動車並みに締め付けトルクを管理すべき。https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%85%AD%E8%A7%92% …
No.5
- 回答日時:
固定式クランプの実際をご紹介しますね。

この回答へのお礼
お礼日時:2020/04/08 10:56
詳細画像の方ありがとうございます!
こちらが固定式ですね。
クロスバイクは学生さんだけではなく大人の方も違和感なく乗れるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おばちゃんの乗っている自転車
-
ロードに乗っているとすぐズボ...
-
みんな自転車に乗ると 一時停止...
-
自宅から徒歩30分の保育園への...
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
子供乗せ自転車、どの位の距離...
-
自転車の防犯シールがきれいに...
-
大型車のミラーでの後輪の見え方
-
車の・・・
-
大阪旅遊
-
至急!今朝駅の駐輪場に止めた...
-
1歳の母。車or自転車or徒歩+電...
-
手作りバックの中に、仕切りを...
-
こま編み 円の作り目で動かな...
-
軽四トラックに自転車2台を積む...
-
「オーバーハング」はどこから?
-
中古自転車を購入しましたが防...
-
輪になっているニット生地
-
狭路で左折をする時に内輪差で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のサドルの色が服に移る
-
クロスバイクの降り方(止まり方)
-
ロードに乗っているとすぐズボ...
-
サドル外すのは盗難防止の効果...
-
サドルがちょっと動いちゃうと...
-
おばちゃんの乗っている自転車
-
走ってる間カギ(ワイヤー錠な...
-
スポーツバイクの乗降のための...
-
サドルに座ってつま先が地面に...
-
スポーツ自転車の足つき
-
ロードバイク SPD SL使用時の膝...
-
自転車のサドルを裂かれたよう...
-
みんな自転車に乗ると 一時停止...
-
自転車通勤時のサドルの高さは...
-
大型車のミラーでの後輪の見え方
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
自宅から徒歩30分の保育園への...
-
自転車の防犯シールがきれいに...
-
電動自転車(ペダル月原動機付...
-
自転車のブレーキについて教え...
おすすめ情報