dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ママチャリの自転車に乗ってます。
風の強かった日にドラッグストアの前に止めておいて、
10分後出てきたら自転車が倒れており、
サドルの後部が刃物で裂かれたような跡がありました。
ピーっと細い裂け目みたいな感じでです。
一般的なタイプですが、倒れて裂けることってあるんでしょうか?
警察に通報するか悩みましたが、決定的な証拠も無かったのでやめました。
通りから思いっきり見える位置が駐輪場で、歩道から20m位入った場所に店があるので
通り魔がやるとも思えにくいのですが。腹が立ちました。

A 回答 (2件)

何かにぶつかったりすると、倒れて裂けることが多いです。

    • good
    • 0

サドル後部が裂けるのは


倒れた際に、サドルがつぶれて引っ張られたせいで
ぱりっと裂けることが良くありますね。
サドルというのは、どのようなモノであれ
「引っ張って変形させてあの形にしている」ので
局所的な力でそれがはじける様に壊れるのは別段珍しくないです。

その自転車の保管方法が
雨ざらしだったり直射日光当たりまくりだったりして
表皮が痛んでいるとそういう切れ方もしますよ?
ただ単に古い場合、安物の場合も当然あり得ます。


まあ9割方倒れたせいだと思います。


これで、サドルのど真ん中が切れた!とか言うのでしたら
ちょっとそれは別の原因が疑われますけどね。

通り魔って・・・風のことですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!