

現在私は育児休業中です。
一人目の育児で大変さを思い知ったので
自営の手伝いもかねて退職しようとしたのですが
上司に説得され、復職することになりました。
が。その上司は復職しろと言う割には
まったく育児に理解がなく困っています。
「みんなそうやって来たんだ」の一点ばりです。
別に私は模範的な「みんな」になりたい訳では
ないのですが・・・
二人目を今年中に考えているために復職後
妊娠した場合退職を申し入れたいのですが
二人目の妊娠のため・・・という理由で
円満退職できた方、どうやって円満に
行えたでしょうか?
また、退職の仕方はどのように(妊娠初期でやめる、
8ヶ月でやめる、産後にやめる など)行われたのか
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今はお一人目の育児休業中なんですよね?
理解のない上司は困ったものですね。
一応産休前には引継も終わっているのだから、復帰後すぐ退職されるよりは復帰前にされるほうが迷惑がかからないと思いますよ。(気まずいでしょうが)
私も迷よいましたが、復帰してよかったです。
育児は大変ですが、仕事してる方が精神的には楽だと
思ってます。
人それぞれなので、子供とご自身のことを一番に考えていいと思いますよ。
回答になっていなくて、すいません。
ご回答ありがとうございます。
復帰してよかった、というご意見よくいただきます。
私は復帰しても家の仕事はそのままありつつ、7-6時まで拘束で、土日も子供の世話をしろとなると
いつ壊れるかわからないので良かったと思わない人間であるとおもいます・・・(汗
1秒でも早く退職したいです・・・
No.2
- 回答日時:
退職する会社になら、ウソをついてもよいのではないでしょうか。
説明されているような理解のない上司に、出産育児を理由にやめたいといって冷たい視線を浴びるよりも、円満に辞めたいですよね。
例えば(友達のテですが)「父ががんになって余命宣告された」とか、「母がリウマチで家事の手伝いもしなくてはいけない」とか、それに加えて「それに二人目もできたんでできるだけ家にいなくてはならない」と付け加えるとか。
家庭の事情って、辞める会社にはウソつくのもテだと思いますよ。あまり大きすぎない程度で...
決定権のある上司は男性で、仕事に係わり合いのある上司が女性になります。
仕事に係わり合いのある方はなんでも4人育てあげたと自慢して、復帰の前から「あなたのような人は戻らなくていい」と言っていることもありますます戻りたくないです。。。
見て分かるほど体調が崩れても退職できればいいナと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- 妊娠 持病がある人の出産 6 2023/02/06 16:22
- その他(お金・保険・資産運用) 妊娠中です。 失業保険について教えて下さい。 5 2022/11/02 01:20
- 出産 育児休暇取得について 2 2022/11/28 08:53
- その他(妊娠・出産・子育て) 産休育休の職場復帰について 現在産休中正社員です。9月出産予定です。職場復帰の時期に悩んでいます。 1 2023/08/17 09:51
- その他(妊娠・出産・子育て) 7/3に初産し、実家で育児中の母です。 母の提案と、下記の理由から 育休なし(または短縮、また父曰く 1 2022/07/21 20:30
- 退職・失業・リストラ 育休中にいまの職場を退職することになりそうです。 上の子が1歳、お腹の中にもう1人います。 保育園に 4 2022/04/25 22:38
- 不妊 不妊治療中に転職した方いますか?? 第二子不妊治療中ですが、6年勤めている仕事を退職し転職希望です。 2 2022/06/19 23:40
- 出産 育休中に二人目妊娠。近くに頼る人がいなくても仕事復帰可能ですか? 5 2022/10/20 10:15
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に仮病と疑われた場合、領...
-
上司の所見の書き方
-
話したいことがある
-
退職を伝えるタイミング
-
謝罪すべきか?それとも謝罪し...
-
退職後にお礼の粗品を送るのは...
-
会社を辞めたいのですが最低何...
-
会社、辞められない
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
法要で会社を休むのは常識はずれ?
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
就職して半年以内に休むとき。
-
上司がマスターベーション
-
お盆休みの旅行について
-
社用メールから個人メールへ資...
-
ある社員が同僚との関係で 精神...
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
派遣4日目、心が折れそう
-
本日、職場の子持ち既婚男性か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司の所見の書き方
-
話したいことがある
-
退職後にお礼の粗品を送るのは...
-
退職を手紙で伝えるても良いの...
-
新卒1年目での公務員への転職に...
-
入社して一週間の会社を明日辞...
-
同期が全員退職してしまいます
-
退職理由について悩んでます。。
-
辞めたいけれど、残された人が...
-
会社を2年勤めて退職するもので...
-
退職後引き継ぎ不十分で会社か...
-
職歴ボロボロ26歳 私は職歴がボ...
-
体調不良で退職を申し出て、退...
-
明日シフト入ってるのですがや...
-
契約社員が退職を申し出る時
-
異動直後の退職願
-
パートが退職する場合(緊急ア...
-
これからどうするか悩んでいます
-
会社、辞められない
-
会社をやめるには電話でも大丈...
おすすめ情報