
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
30代管理職です。
その会社の就業規則に2週間前とあるならそうでしょうね。
正社員と契約社員は雇用期間の定めが違うだけでどちらも社員に違いはありませんので
主様の直属の上司に退職の申し出をして戴き、退職届をお渡しくだされば結構です。
お疲れ様でした(・∀・)
No.2
- 回答日時:
会社側が契約延長の打診をしてこない限り期間満了でしたらそこで社員としての契約も終わります。
そのまま辞める事になりますからほっておいて構わないと思いますよ。もし会社側から契約延長の打診が合った時、その時に改めて辞めますのでと言えば良いのではないですか?期日が決まっているのですから何も自分から言う必要は無いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
> 期間満了まで働き次回の更新をしない場合でも2週間以上前に届け出るでもいいでしょうか?
会社的には、早く意思表示してくれる方が良いです。
早すぎると、仕事しにくいですが。
> 契約社員が退職する際も正社員と同じように直属の上司に言うべきですか?
一般的な話なら、契約社員は雇用契約の期間が有期契約の社員だってだけで、それ以外は通常の社員と同じですから、同じように上司へ報告すべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 契約社員でも退職届は必要ですか? 6 2022/09/07 09:15
- 退職・失業・リストラ 例えば 転職先が決まったので退職の相談メール上司に送りました。その日に電話でやり取りをし、退職届送る 1 2022/03/29 23:42
- 就職・退職 労働契約書を更新せず退職する場合 事務職で4年勤務しておりますが、 この度会社のトップが変わり、来月 9 2023/04/15 08:08
- 就職・退職 退職時期 1 2022/10/03 23:36
- 退職・失業・リストラ 離職理由コードについてのご相談 2 2022/12/14 22:53
- その他(社会・学校・職場) 長分です。仕事を退職するにあたって、失業保険のことで質問します。 現在、契約社員で2年前の4月6日に 4 2022/03/22 15:32
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 退職・失業・リストラ 精神障害者が会社を辞める場合に有給休暇と傷病手当と失業保険を組み合わせ一番多くお金もらう方法はなに? 1 2022/11/08 19:25
- アルバイト・パート アルバイトの契約時に退職月を伝えていました。有効でしょうか 3月20日の締め日までにバイトを辞めたい 4 2023/02/28 17:02
- 雇用保険 契約社員 自主退職 失業保険はどう言う扱う 5 2022/11/09 19:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司の所見の書き方
-
退職の言い訳を考えていただけ...
-
退職後にお礼の粗品を送るのは...
-
転職後数ヶ月で退職したことの...
-
話したいことがある
-
入社して一週間の会社を明日辞...
-
退職を手紙で伝えるても良いの...
-
新卒で入社して2年
-
主人が退職させてもらえず困っ...
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
就職して半年以内に休むとき。
-
他人のミスやプライベートを言...
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
人のパソコンや机の上を勝手に...
-
教師について 教師は生徒の頭撫...
-
私の取った行動に皆さんはどう...
-
本日、職場の子持ち既婚男性か...
-
SIP電話というシステムのPCで使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司の所見の書き方
-
話したいことがある
-
退職後にお礼の粗品を送るのは...
-
退職を手紙で伝えるても良いの...
-
新卒1年目での公務員への転職に...
-
入社して一週間の会社を明日辞...
-
同期が全員退職してしまいます
-
辞めたいけれど、残された人が...
-
退職理由について悩んでます。。
-
会社を2年勤めて退職するもので...
-
退職後引き継ぎ不十分で会社か...
-
職歴ボロボロ26歳 私は職歴がボ...
-
体調不良で退職を申し出て、退...
-
明日シフト入ってるのですがや...
-
契約社員が退職を申し出る時
-
異動直後の退職願
-
会社をやめるには電話でも大丈...
-
会社、辞められない
-
これからどうするか悩んでいます
-
謝罪すべきか?それとも謝罪し...
おすすめ情報