
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
電池は使っていない状態では電磁波は全く出しません。
また、使っているときでも、電源を入れた瞬間にはちょっと出しますが、モバイルバッテリーの場合は全く人体に影響を与えるレベルではありません。
それに比べればあなたが見ているテレビが出す電磁波の方がはるかに強いです。
でも、それでも人体に影響があるレベルではありません。
そういうことはちゃんと国の規制で管理されていますので安心してください。
No.3
- 回答日時:
放射性物質でもなし。
被爆なら自然界にある放射線でずっとしてます。原発事故の名残ではないよ。それを被爆と言うか知らないけど。
そんな事考えたら健康診断でレントゲン検査できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 【電磁波】グリーンカーボランダムは電磁波を吸着するそうですが、電子レンジの表面のガラス部 3 2022/09/03 22:11
- バッテリー・充電器・電池 HUAWEI充電規格『SCP 22.5W』って対応しているのはHUAWEIの端末だけですか? 最近A 1 2023/07/26 19:00
- 物理学 電磁波と磁界、電界の優位性について 6 2023/02/19 05:20
- その他(自然科学) 電磁波の周波数と熱について教えて下さい。 電磁波の波長とエネルギーについて、雑学として興味があります 6 2022/04/18 20:00
- その他(病気・怪我・症状) 人体への電磁波攻撃などあり得るのでしょうか? 3 2022/07/24 10:51
- その他(暮らし・生活・行事) 緊急!電磁波を受けて耳鳴りで悩んでますが 最適な商品を紹介してもらえませんか? 私はどこからか電磁波 1 2022/05/06 21:34
- 物理学 物理学では「実際にはそうではない」とよく言われますが 4 2022/06/28 11:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電磁波測定機を紹介して頂けませんか? 自宅の電化製品の電磁波を測定したい。 外出先で高周波の影響がさ 3 2022/08/23 11:12
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源のジャクリ2000Pro を下記のバッテリーのシガーソケットで充電すると、何時間でモバ 3 2023/01/26 18:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電磁波の悪影響について 電化製品を使っていると、電磁波と言うものが発生するものですが、日常生活では切 5 2023/01/17 05:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
磁気と電磁波はどう違いますか...
-
NTTの鉄塔の近くの新居購入、電...
-
頭のすぐ近くにコンセント・・...
-
消費電力が高ければ電磁波も強...
-
電磁波攻撃をされた場合、どう...
-
スマホから電磁波が、沢山出て...
-
ケータイとPHSの電磁波
-
使用中の電子レンジからは離れ...
-
最近の電磁調理器って、ペース...
-
IHの前で料理をしようとすると ...
-
オーブンも電磁波ありますか?
-
電磁波と距離
-
TVの近くにパソコンを置いたら...
-
電磁波対策されている液晶モニ...
-
電磁波とUPSの関係
-
ブリーダーから犬を飼いました...
-
レントゲンは年間何回まで
-
志望理由書の添削お願いします
-
肺がんの可能性
-
胸部X線検査(直接撮影)と(間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホから電磁波が、沢山出て...
-
オーブンも電磁波ありますか?
-
TVの近くにパソコンを置いたら...
-
頭のすぐ近くにコンセント・・...
-
電磁波攻撃をされた場合、どう...
-
仕事でインカムを使っているの...
-
磁気と電磁波はどう違いますか...
-
サーバ室勤務 電磁波について
-
NTTの鉄塔の近くの新居購入、電...
-
大容量モバイルバッテリーはど...
-
テレビアンテナの電磁波影響に...
-
IHの前で料理をしようとすると ...
-
サーバーの電磁波について
-
ガス床暖房の電磁波について
-
PCケースは内部の電磁波を防い...
-
スマホ、タブレットは、電源オ...
-
コンセントの向きで電磁波の強...
-
電子レンジの電磁波って?食品...
-
創価学会からの電磁波被害はど...
-
職場での電磁波の影響
おすすめ情報