
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>オイル交換する時期設定なのか、
御意。キャンターに限らずトラックのオイルは、一定の距離を走行したら『必ず交換しなければならない』もので、オイルチェックランプはオイル量だけでなく、オイル交換を促す為にも点灯します。
故に、一度点いたらリセット作業が必要です。
※クルマの取扱説明書にリセット方法の記載があったと思いますが・・・ありませんか?キャンターの場合は、必ずディーラーでオイル交換させる為、オーナーがオイル交換出来ない様に取説には記載されていないかもしれません。
※とりあえず・・・年式や車型が判らないので当てはまるかどうか判りませんが、手持ちのサービスマニュアルに記載されている方法を書いておきます。(整備上必要な数値やリセット等の部分しかページが無いので何年式のマニュアルが判りませんが、多分10~15年ぐらい前のもの。古いです。)
この作業をやってみてください。
①エンジンキースイッチをアクセサリポジションまで回す。エンジンは始動しません。
②アクセルペダル全開を20秒以上保持
③アクセルペダル全開を保持したまま、(左足で)ブレーキペダルを6回以上踏む
④メーターのエンジンチェックランプが約10秒間点灯後に消灯して、リセット完了。
⑤一度でリセットがかけられなければ(よくあります)、一旦キーをOFFにしてからしばらく放置し、再度①~④にトライしてみてください。
・・・何度かやってみて、ダメなら上記の方法は貴殿の車型には通用しないということになります。ディーラーに行ってください。
No.1
- 回答日時:
エンジンの電気系統では『オイルの量』はみていません。
見ているのはオイルの温度と圧力です。
ただし、それと一緒にそれらを測るセンサの健全性も見ています。
たとえば、エンジンを始動前後でエンジンがあったまっていなければオイルの温度は冷却水の温度とほとんど同じはずです。
また、エンジンが回り始める前の油圧は大気圧、つまり吸気や排気圧力と同じです。
そういったことを通してエンジンの電子制御系で油圧に関するなんかの異変を感じるとそのランプは点灯します。
何を検知して点灯するかは車メーカや車種によって違います。
警告灯で大事なことは色です。
赤は『出来るだけ速やかにディーラーに行け』です。
オレンジ、黄色、白、緑、青とは違います。
直ぐにディーラーに行くことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス BMW E90のオイル消費について 2 2023/04/02 20:15
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 車検・修理・メンテナンス 前回オイル交換して次のオイル交換時期の距離など書いてなかったんですが、だいたいどのくらいで交換ですか 10 2022/10/01 12:46
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方教えて頂きたいです。 一世代前最終型のフィットに乗っています。 ホンダの点検パックに加入 7 2022/04/04 01:47
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125Gのオイルエレメント交換について、詳しい方教えて下さい 2 2023/08/23 18:37
- 車検・修理・メンテナンス 車のCVTオイルについて 車に詳しい方教えてください。 自動車メーカー説明書には、 CVTオイルは、 6 2023/05/19 13:17
- 輸入車 アウディA4オイル交換の表示 6 2022/12/18 07:56
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク業者系YouTuberが、 たとえメーカー純正オイルや高級オイルでない安いオイルでも、メーカー 1 2023/08/15 18:35
- 車検・修理・メンテナンス 油圧警告灯が点いていますが・・・。 7 2022/10/11 11:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前回車のオイル交換してから半...
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
指定オイルが0w-20と5w-30で、1...
-
ネクストステージでエンジンオ...
-
車のオイル交換について! 交換...
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
ディーラーの系列店間の情報共有
-
CB400SF NC42 前期
-
オイルパンの底に溜まったガム...
-
オイルジョッキとパーツクリー...
-
エンジンオイルの選定で困って...
-
ビッグモーターで車を購入しま...
-
オイル交換が安いところ
-
車のCVTオイルについて 車に詳...
-
ホンダ純正エンジンオイルにつ...
-
車に詳しい方教えてください。 ...
-
エンジンオイルの交換費用は約5...
-
CVTオイルはどういう時に交換す...
-
オイル交換って距離を走ってな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
車のオイル交換について! 交換...
-
車
-
オイルエレメント交換
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
オートバックスでCVTオイル交換
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
トリップメーターがリセットさ...
-
デフオイルを多めに入れるとオ...
-
ディーラーの系列店間の情報共有
-
指定オイルが0w-20と5w-30で、1...
-
タービンオイルとエアーツール...
-
前回車のオイル交換してから半...
-
ハイブリッド車のオイル交換は1...
-
ビッグモーターで車を購入しま...
-
ミッションオイルを交換したら...
-
【整備士に聞きたい】廃エンジ...
-
CB400SF NC42 前期
-
オイルジョッキとパーツクリー...
-
オイル交換を依頼してないのに...
おすすめ情報