プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人のいうギャグや何かに対して、面白くないので、あまり笑うことができないのです。でも、ちょっとしたことで心から笑える人がうらやましいし、人間関係もスムーズに行くような気がします。自分にとって本当に面白いことしか笑えない自分が嫌です。だからといって愛想笑いもわざとらしいですし・・
なにかいい方法、ないですか?

A 回答 (6件)

ちょっとしたことで笑える人・・・私かもしれません。


ギャグとか面白い話をしている人はあなたを笑わせようと思って言ってるのですから愛想笑いのひとつでもしてあげたほうが「世の中をうまく渡って行く」という点では必要だと思います。
おもしろいかおもしろくないかはあなた自身が決めることであって、人によって笑うツボは違うのです。
でもおもしろくないけど相手の人が厚意で私を笑わせようとしているのだから笑ってあげようという風に考えたらいかがですか?恩着せがましいと思いますか?
どんなところがおもしろいと思ってその人は話しているか考えていますか??
笑わせる側だったら、愛想笑いでも笑ってもらえる人と、おもしろくないからって笑わない人、どっちが好印象でしょうか?
愛想笑いはそもそもわざとするものだと思います・・・
笑うことを多くするにはやはり笑えるものを多く見ることだと思いますよ。また普段からおもしろいと思うことを見つけることです。
そうゆうのに意識していくと
>人のいうギャグや何かに対して、面白くないので~
人のいうギャグや何かの
「どんなところが面白いのか」に気づくようになると思いますよ!
    • good
    • 0

他のみなさんの意見にも 同感する部分があります。

面白くなければ笑えませんし 寒~い空気が流れますしね。ただ 私は あまりにも面白くないことを言われた時 逆に 「それ ちょっと寒くありませんか~?(笑)」 とか 「やばいですよ~ 寒すぎますよ~!(笑)」 とか 「ちょっと今のは かなりの減点です。(笑)」 とか 言ってます。 相手にもよりますが 結構 この人は言っても大丈夫かな?という人には 目上の人でも言っちゃいます。それで 気まずくなったことはありません。相手はそう言われて 恥じらいながら 笑ってくれます。 そして さらに しつこく親父ギャグとか 言ってくる人には 「ホント 勘弁してください。寒すぎます。(笑)」 と釘もさしたり・・・。でも そこには 常に 笑顔で笑いを交えて・・・ですけどね。真顔で言ったら もちろん 気まずくなりますから。 

「面白くなさすぎて寒すぎる」ところが (情けなさ過ぎて)逆に 笑える・・・という 捉え方をしたりしてます。そうすると 面白くないということが 相手にも伝わるし 気まずくもならないし 自分の心に余裕が生まれますよ。 あくまでも 私の場合ですから 参考までに・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私は自発的にギャグなどを飛ばすほうではないので、なかなか強気にそんな風に突っ込めないのが現状ですし、勇気もありません・・情けない話ですが・・
やはり自然な愛想笑いを身につけるべきなのでしょうか。

お礼日時:2005/01/09 04:52

こんにちは。


私も「お愛想笑い」ができません。
でも上司や親戚のオヤジギャグに仏頂面しているわけにも行かないから困っちゃいますよね。

私はそういう時、「微笑み」を返します。
「決してあなたの言っている事を無視しているんじゃないのよ」と言う気持ちを込めて。
でも、微笑み方がうまくないと「そしり笑い」に見えるのでご注意!
鏡を見て、感じの良い微笑み方を練習してみて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね!馬鹿にしているような笑いになってしまってないか心配なんです。注意して笑わないと・・笑顔チェックしないといけませんね。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/09 04:42

こんにちは。



私も質問者さんと同じで本当に面白い事にしか笑わないタイプですよ。
仕事ではそう言う訳にはいかないので愛想笑いぐらいしか出来ないですねぇ。。。
芸人さんの漫才・ギャグを見て面白いとも思えないし、何が面白いのか理解できないです。
バカ殿、トビハネ、エンタの神様とか見たいとも思わないし。。

No.2さんが書かれてる、生活環境とかも影響してるのは事実だと思います。
8時だよ、バカ殿など見してもらえなかったし。←私も見なかったのもありますが

確かに人間関係もスムーズに行って羨ましいって思ったこともありますが
私自身が人間関係を深く長くしたいタイプなので、浅く短くタイプは苦手なので
自分らしくいられるのが一番じゃないでしょうか。
(ある程度は人に合わせるのも必要ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございます!
そうですね自分らしくいるのが一番ですよね。少し気が楽になりました!ただ自分を偽らない程度の愛想笑いも社会生活を営む上で大事ですよね。そのバランスがむつかしいです。

お礼日時:2005/01/08 14:09

>自分にとって本当に面白いことしか笑えない自分が嫌です。



本当に面白いことしか笑えないっていいことじゃないですか?面白くもないのに無理に笑ったって、無理に笑っているってことが相手に伝わってしまってかえって逆効果ではありませんか?

笑うとか泣くという感情表現は小さい時からの環境や性格、親からの遺伝的な要素などが絡み合って形成されていますからそれを変えようといってもそう簡単なことではないと思います。無理に自分を変える必要はないと思います。

ひとつだけアドバイスを。
テレビなどで漫才とか漫談だとか一人芝居などを見てとにかく面白いと思ったときには思いっきり笑うことをしてみてはどうでしょうか。自分で面白いと思ったときに思いっきり笑うという練習は感情表現を豊かにする訓練に少しはなると思いますがーーー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うれしいご回答ありがとうございます!確かに、人をみてると「ホントに面白くて笑ってんの?わざとらしいな~」なんて思うことが多いです。でもそれも人間関係を円滑にすることだとは思いますし。
なるべく寛容な気持ちを持ちたいものです。

お礼日時:2005/01/08 13:50

こんにちは。



笑えないことは別に、無理をしてまで笑わなくても良いと思いますよ。あなたは良く言えばリアリストで懐の深い人なのかも知れません・・

ただ受動的だけにそういうことを考えるのでなく、自らもユーモアを発することが出来るぐらいの器量を、兼ね備える創造力豊かな人間性を磨くことです。

ユーモアは心の余裕という言葉があります。
発するほうは勿論、受ける側も同じく余裕がなければ
笑いの感性に響くことはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。笑えなくてもそれを返してあげるくらいの心の余裕をもちたいです!
とても納得いくご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/08 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!